毎年、多くの方が学校選びに失敗したといって他の学校を辞めてから
AFLOATトータルビューティースクールに入学をされています。
学校選びで失敗しないために必ずお読みください。

美容師専門学校のトータルビューティー学科では
ネイルやヘアメイクのプロにはなれないってホント?

美容師専門学校は美容師免許を取得するための学校で、ネイルやヘアメイクの教育と就職のノウハウはとても少ないのが現実です。または学校法人(認可校)であることには下記のような大きな危険があります。
- 学校法人の法律により、「教える専門」の講師が全講師の半数以上を占めなければならない。これらの講師はネイルやヘアメイクの現場活動ができないので実践的な内容を教えることができません。
- カリキュラムを国に決められているので、今の時代にあった実践的な技術を教えられない。
- 学校がネイルサロンやヘアメイク事務所を運営することは法律で禁じられている。
美容師専門学校では実践的なことを学べず、流行のネイルやヘアメイクの手掛ける技術も身に付かないという現実が存在しています。学校法人のメリットは、通学定期が利用できることだけといっても良いでしょう。
- 美容師免許は必要ありません
- ネイルやヘアメイクの仕事をするのに美容師免許は全く必要ありません。美容師免許はカットやパーマ液を扱うための資格です。あなたが美容師にならないのなら美容師免許取得のため勉強はお金と時間のムダです。それよりネイルやヘアメイクの勉強をしましょう。
- いろいろな学科を開講している学校ではプロになれない!
- 服飾やパソコン、料理などいろいろな学科を開講しているスクールは。流行りの内容に飛びついているだけで美容の教育ノウハウが詰まれておらず、優秀な先生がいない、業界とのネットワークがない等の理由できちんとした教育ができないケースが多いようです。美容奈良美容だけ!と、1つのジャンルに命をかけている学校の方が信頼できると思いませんか?
- 学校がネイルやヘアメイクの仕事現場を持っていないことが大問題!
- そもそもサロンや撮影事務所等の現場を持たない学校が、本当に現場で必要な技術や知識を生徒に教えることができるとは思えません。業界でもダントツにメジャーな現場を持つAFLOATトータルビューディースクールだからこそ本物の即戦力を養成することができるのです。


ちゃんと学べなかったネイルを学びに入学しました。
ネイル専科
川本健太さん
山野美容専門学校出身

ネイルを専門的に学べる学校が見つけられてよかった!
ネイル専科
片角藍さん
バンタンデザイン研究所中退

美容学校はやりたかったことと違ったのでアフロートに来ました。
トータルビューティーコース
佐藤未夢さん
埼玉理容美容専門学校中退