アフロート ヘア&メイクアップスクール -
東京、埼玉、千葉、名古屋、横浜、大阪、京都、神戸、北海道、福岡

美容を発信する「インフルエンサー」を育てる専門の学校

アフロート ヘア&メイクアップスクール -
東京、埼玉、千葉、名古屋、横浜、大阪、
京都、神戸、北海道、福岡

  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • Twitter
関東・北海道エリア 電話でのお問い合わせ
東京新宿校・渋谷校・東京町田校・池袋校・北千住校・埼玉大宮校・
千葉校・西船橋校・柏校・横浜校・川崎校・札幌校
0120-226-852
名古屋エリア 電話でのお問い合わせ
名古屋(栄)校・名古屋駅前校
0120-101-014
関西エリア 電話でのお問い合わせ
大阪梅田校・なんば心斎橋校・あべの天王寺校・
京都校・京都駅前校・神戸三宮校
0120-842-822
福岡エリア 電話でのお問い合わせ
福岡博多・天神校
0120-226-852
アフロート SNS&ヘアメイクスクール
アフロート SNS&ヘアメイクスクール

TOPICS

今の美容のトレンドまで幅広く配信!

まつ毛が上がらない原因を解説!ビューラーの正しい使い方とまつ毛を上手に上げるコツ

まつ毛が上がらない原因を解説!ビューラーの正しい使い方とまつ毛を上手に上げるコツ

くるんと上向きにカールしたまつ毛は、とても魅力的に映るもの。
しかし、ビューラーの使い方が上手くいかず、なかなかまつ毛が上がらないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ビューラーでまつ毛が上がらない原因と、その解決方法をわかりやすくご紹介します。なかなかまつ毛が上がらずお困りの方は、ぜひご参考にしてください。

ビューラーでまつ毛が上がらない原因とは

ビューラーでまつ毛が上がらない原因とは

そもそも、なぜビューラーでまつ毛が上がらないのでしょうか?
その原因を知ることで、くるんときれいな上向きまつ毛を作ることができるかもしれません。
該当しているものがないか、ぜひチェックしてみましょう。

湿気や油分がまつ毛・まぶたに付いている

まつ毛・まぶたに余計な湿気や油分が付着していると、ビューラーを使ってもまつ毛が上がりにくくなります。
とくに、化粧水や美容液、ファンデーションに含まれる油分がまつ毛に付着していると、ビューラーを使ってもまつ毛が下がりやすいため、事前にオフしておくことが大切です。目元をティッシュで軽く押さえたり、フェイスパウダーを使ったりして、湿気や油分を取り除いてからビューラーを使うとよいでしょう。

ビューラーのゴムの劣化

ビューラーはゴムの弾力でカールさせる仕組みになっているため、ゴムが劣化してくると、まつ毛が上がりにくくなります。さらに、ゴムの劣化が原因でまつ毛が傷んでしまうことも……。
ビューラーを購入してしばらく時間が経過しているようであれば、ゴムの劣化が原因となっている可能性があるため、ゴムの交換またはビューラーの買い替えをおすすめします。

ビューラーの形・サイズが合っていない

そもそも使っているビューラーの形やサイズが、自分の目と合っていない場合もあります。
一言でビューラーといっても、その形はメーカーによってさまざま。カーブの角度や横幅などは、ビューラーによって異なります。
そのため、ビューラーを購入する際に自分の目の形とビューラーの形・サイズが合っているかを確認しましょう。全体的に自分の目に合った形であっても、目頭部分や目尻部分のまつ毛までは拾えないこともあるため、部分用ビューラーも用意しておくと便利かもしれません。

元々上がりにくい毛質をしている

まつ毛が太い方、長い方、直毛の方については、ビューラーを使ってもまつ毛が上がりにくい傾向にあります。詳細は後述しますが、元々まつ毛が上がりにくい毛質をしている方は、ホットビューラーを活用することをおすすめします。

まつ毛が傷んでいる

間違った方法でビューラーを使っていたり、まつ毛に合わないマスカラを使い続けていたり、目元を擦るクセがあったりする場合は、まつ毛に負担がかかり傷んでいることがあります。
まつ毛が傷んでいるとビューラーを使ってもうまく上がらないことがあるため、まつ毛美容液などでケアをしてあげることが大切です。
まつ毛にハリやコシがなくなっていると感じる場合は、できるだけまつ毛へ負担をかける行動は避けるようにしましょう。

ビューラーの正しい使い方と手順

ビューラーの正しい使い方と手順

まつ毛が上がらない原因を把握して対処したら、早速ビューラーを使っていきましょう。
ビューラーの正しい使い方と手順は以下の通りです。

1. 余計な水分・油分を綿棒などで軽く除去

まずは、先述した通り、綿棒やティッシュを使って余計な水分・油分をオフしていきましょう。
まつ毛の向きがバラバラになっている場合は、まつ毛用コームでとかしておくのがおすすめです。まつ毛の毛流れを整えておくことで、ビューラーで上げたときに仕上がりが美しくなります。

2. ビューラーでまつ毛の根元を挟んで2秒キープ

まつ毛の状態を整えたら、ビューラーでまつ毛を挟みカールをつけていきます。
まずはまつ毛の根元を挟んで2秒ほどキープしましょう。力を入れすぎるとまつ毛が抜けたり、直角に折れたりすることがあるため、力を入れすぎずまつ毛の状態を確かめながら行いましょう。

3. ビューラーでまつ毛の中央部分を挟んで2秒キープ

次に、ビューラーを少しずらしてまつ毛の中央部分にカールをつけていきます。
まつ毛の中央部分は根元よりも少し軽く挟むのがポイントです。また、ビューラーは斜め上方向へ曲げるとカールがつけやすくなります。

4. ビューラーでまつ毛の先端部分を挟んで2秒キープ

最後に、ビューラーを再びずらしてまつ毛の先端部分にカールをつけます。
まつ毛の中央部分よりも軽く優しめに挟む様にしてください。また、ビューラーの角度は中央部分よりも上向きにすると、まつ毛全体にきれいなカールがつきやすくなります。

5. マスカラを付ける

仕上げに、マスカラをつけてきれいなカールをキープしましょう。
マスカラにはロングタイプやボリュームタイプなどさまざまな種類がありますが、まつ毛のカールをキープするなら、カールタイプのマスカラを選ぶのがおすすめです。ただし、カールタイプでも重ね塗りしすぎると重さでまつ毛が下がってしまうことがあるため、マスカラのつけすぎには注意してください。

上がらないまつ毛に一工夫!簡単にできる対処法

上がらないまつ毛に一工夫!簡単にできる対処法

まつ毛が上がらない原因やビューラーの正しい使い方をご紹介しましたが、それでもまつ毛がなかなか上がらないという方もいるでしょう。そのような場合は、以下の方法をお試しください。

ホットビューラーを活用する

元々上がりにくい毛質をしている方は、ホットビューラーを活用することをおすすめします。ホットビューラーとは、髪の毛にヘアアイロンをあてるのと同様、まつ毛を温めながら理想の形を作れるビューラーです。根本にホットビューラーの熱を3秒程度あてることで、まつ毛がしっかり持ち上がり、キープ力もアップします。

もしホットビューラーを持っていない場合は、ドライヤーで下方向から温かい風をあてて上向きまつ毛を作るという方法もあります。しかし、ドライヤーは熱くなりすぎることがあるだけでなく、温風により肌が乾燥する可能性もあるため、なるべくホットビューラーを使うようにしてください。

一重・奥二重専用のビューラーを選ぶ

瞼が一重の方や奥二重の方は、通常のビューラーだとまつ毛が上がりにくい傾向にあります。最近は一重用・奥二重用のビューラーも販売されているため、自分の目に合ったタイプを使いましょう。
一重用・奥二重用のビューラーは、フレーム部分で瞼を押し上げてまつ毛の根元を挟みやすくする工夫が施されています。反対側の手で瞼を押さえたり、何度もビューラーでまつ毛を挟んだりする必要がないため、スムーズに上向きまつ毛を作ることができるでしょう。

マスカラ下地を活用する

マスカラ下地を活用するという方法もあります。
マスカラ下地とは、マスカラをつける前にまつ毛に塗るベースメイク用コスメです。カールしたまつ毛をキープさせたり、ボリュームアップさせたりといった役割があります。商品によってはまつ毛の負担を軽減する成分がプラスされたものもあるので、自分に合ったものを選ぶとよいでしょう。

まつ毛美容液でまつ毛を育てる

まつ毛にハリやコシがない、まつ毛が細くて短いという場合には、まつ毛美容液でまつ毛を育てるのもおすすめです。
まつ毛美容液とは、ダメージを受けたまつ毛をケアするためのコスメです。
まつ毛が傷んでいるとビューラーを使っても上がりにくくなるため、まずはまつ毛美容液などでケアを行い、まつ毛を育てることから始めましょう。

まつ毛がうまく上がらない……悩み別のポイント!

まつ毛がうまく上がらない……悩み別のポイント!

ビューラーを正しく使ってもまつ毛がうまく上がらないこともあるでしょう。
このような場合は、悩みに合わせてビューラーの使い方を工夫することが大切です。
以下では、まつ毛に関する悩み別のポイントをご紹介するので、ぜひ試してみてください。

まつ毛が短い

まつ毛が短いとビューラーでうまくまつ毛が挟めないため、きれいに上げることができません。
この場合は無理にカールを作るのではなく、根本から真っ直ぐ上向きに上げるとよいでしょう。
根元をしっかりと上げることで、中央部分・毛先部分は軽く力を加える程度でよくなるため、まつ毛を引っ張らずに済みます。

まつ毛が不自然に折れる

ビューラーを使うとまつ毛が不自然に折れるという方もいるでしょう。この場合、力を入れすぎているのが原因かもしれません。
力の入れすぎを防ぐには、手首でビューラーを返すのではなく、腕全体を動かしてまつ毛を上げるようにしましょう。

部分的に上がらない箇所がある

目頭や目尻のまつ毛が上がらない場合は、瞼を指で引っ張ってビューラーのアーチに合わせて挟むか、部分用ビューラーを使うのがおすすめです。

瞼を引っ張ってビューラーのアーチに合わせるなら、指を目の両サイドにあてて、瞼を左右に引っ張ってからビューラーをあてましょう。ビューラーと目のアーチが平行になるように調整すれば、目頭や目尻部分のまつ毛も挟みやすくなります。

部分用ビューラーを使うなら、まつ毛の中央部分・目頭部分・目尻部分に分けてカールを作っていきます。部分用ビューラーは通常のビューラーよりも横幅が小さいため、細かな調整がしやすいのが特徴です。なかなか自分の目の形に合うビューラーが見つからない方も、部分用ビューラーを使うとよいでしょう。

時間が経つと下がってくる

メイク直後はきれいな上向きまつ毛になっていても、時間が経つにつれてまつ毛が下がってきてしまうということもあるでしょう。
そのような場合は、カールを長持ちさせるためにカールキープタイプのマスカラを使うか、マスカラ下地を使うのがおすすめです。
ただし、どのアイテムを使うにしても、マスカラのつけすぎはまつ毛が下がる原因になるので注意してください。

アイメイクの達人も夢じゃない!アフロートSNS&ヘアメイクスクール

アイメイクの達人も夢じゃない!アフロートSNS&ヘアメイクスクール

今回は、ビューラーを使ってもまつ毛が上がらない原因やビューラーの正しい使い方などをご紹介しました。くるんときれいに上を向いたまつ毛は、かわいらしく印象的な目元を演出します。メイク直後の仕上がりを維持するためにも、ぜひ今回ご紹介した内容をご参考にしてみてください。

ビューラーの使い方を含めてメイクの上達を目指すなら、メイクの基礎からプロの技術まで学べるアフロートSNS&ヘアメイクスクールへお越しください。メイクの幅広い知識や技術を学び身につけることができるため、プロのメイクアップアーティストや美容部員になることも夢ではありません。全国に21校舎開校しているため、通いやすいのも魅力です。

アフロートSNS&ヘアメイクスクールdouble_arrow

この記事の監修者

アフロートSNS&ヘアメイクスクールについて

AFLOAT CEO
アフロートSNS&ヘアメイクスクール学校長

宮村 浩気Hiroki Miyamura

日本で最も人気のあるトータルビューティーサロンAFLOAT GROUPのCEO(経営最高責任者)。芸能人やモデルからの信頼も厚く、多くの顧客を抱える。TVや雑誌で取り上げられることも多く、様々な美容関連商品のプロデュースも手がける。

日本で最も人気のあるトータルビューティーサロンAFLOAT GROUPのCEO(経営最高責任者)。芸能人やモデルからの信頼も厚く、多くの顧客を抱える。TVや雑誌で取り上げられることも多く、様々な美容関連商品のプロデュースも手がける。