アフロート ヘア&メイクアップスクール -
東京、埼玉、千葉、名古屋、横浜、大阪、京都、神戸、北海道、福岡

美容を発信する「インフルエンサー」を育てる専門の学校

アフロート ヘア&メイクアップスクール -
東京、埼玉、千葉、名古屋、横浜、大阪、
京都、神戸、北海道、福岡

  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • Twitter
関東・北海道エリア 電話でのお問い合わせ
東京新宿校・渋谷校・東京町田校・池袋校・北千住校・埼玉大宮校・
千葉校・西船橋校・柏校・横浜校・川崎校・札幌校
0120-226-852
名古屋エリア 電話でのお問い合わせ
名古屋(栄)校・名古屋駅前校
0120-101-014
関西エリア 電話でのお問い合わせ
大阪梅田校・なんば心斎橋校・あべの天王寺校・
京都校・京都駅前校・神戸三宮校
0120-842-822
福岡エリア 電話でのお問い合わせ
福岡博多校
0120-226-852
アフロート SNS&ヘアメイクスクール
アフロート SNS&ヘアメイクスクール

TOPICS

今の美容のトレンドまで幅広く配信!

美容部員の給料・平均年収は?キャリアアップで年収上げる方法

美容部員の給料は?年収・キャリアアップの方法

百貨店や専門店などで、お客様の美容の相談にのりながら、メイクをしたり、アドバイスをしたりする美容部員(ビューティーアドバイザー)の仕事。メイクが好きな方にとっては身近な存在であり、また憧れの職業の一つではないでしょうか。実際に美容部員として働く場合、お給料はどの程度もらえて、具体的にどのような働き方ができるのでしょうか。
本記事では美容部員の給料をお伝えした上で、美容部員になるための方法とキャリアアップの方法についてご紹介します。

美容部員の給料

美容部員は化粧品メーカーや小売店の従業員として働くケースが一般的です。美容部員の給料に対しては、あまり高くないイメージをお持ちの方が多いかもしれません。しかし、他の職業と比較するとそれほど安いわけではありません。具体的に確認していきましょう。

他の職業との年収比較

国税庁の統計によると、令和元年の女性の平均年収は296万円。そのうち正規雇用のみでは389万円、非正規雇用のみでは152万円です1)
他の美容系職種としてはヘアメイクアーティストやメイクアップアーティスト、エステティシャン、美容師、理容師など様々な仕事がありますが、給料についてはかなりの幅があり、一概に言えません。就職したてでアシスタントとして働いている頃は安い時給で下積み経験を積み、実力が認められていくことで徐々に昇給に繋がっていくためです。

参考までに、美容師・理容師については厚生労働省から統計データが出ており、令和元年度の調査では美容師の女性の平均年収は291万円でした2)。やはり女性の平均給与と比較しても大きな差はありません。

では美容部員の平均給与はどのくらいでしょうか。化粧品業界専門の求人メディア「アットコスメキャリア」3)で公開されている求人情報をチェックしました。

正社員としての美容部員の給与は、月給でいうと20万円〜40万円とかなり幅があります。これは働き方や、売上に応じたインセンティブがあるかどうか、外資系のブランドか、また役職の有無などによっても変わるためです。
よって一概には言えませんが、平均すると年収は300万円程度と言われており、一般的な会社員とさほど変わらない給与となっています。

働き方別・美容部員の給料

美容部員の雇用形態としては正社員のほか派遣社員、アルバイトなど様々であり、どの働き方を選択するかによって給与は大きく変わってきます。
正社員として働く場合の給与の例は以下の通りです。

(表1)正社員としての美容部員の給料 2020年11月調査3)

企業(業態)

給与

A社(薬局)

月給20万5,000円~39万円

B社(サロン)

月給25万円~

C社(スクール講師)

月給20万円~25万円

D社(化粧品専門店)

月給21万5,000円~

E社(美容系ブランド・店長職)

月給25万円~35万円
※月給19万円~の派遣社員から正社員登用ルートもあり

F社(美容職の人材派遣会社)

月給20万円~

ただし、正社員としての募集はさほど多くなく、美容専門の人材派遣会社に登録し、派遣社員として各メーカーや百貨店などで仕事をするケースが増えています。契約社員・派遣社員として働く場合の給与の例は以下の通りです。

(表2)契約社員・派遣社員としての美容部員の給料 2020年11月調査3)

企業(業態)

給与

G社(コスメセレクトショップ)

月給19万1,000円~

H社(美容職の人材派遣会社)

時給1,410円~

I社(美容系ブランド)

月給25万円~

契約社員・派遣社員は時給制・月給制が一般的で、不安定に感じられるかもしれませんが、昇給を重ねていくと正社員の月収よりも高くなるケースもあります。

パート・アルバイトの場合は時給1,200円前後の企業が多く、比較的高い傾向があります。

働き方別・美容部員の給料

年齢別・美容部員の給料

国税庁の統計によると、令和元年の女性の年齢別平均年収は次の通りで、20代後半〜50代にかけてボリュームゾーンとなっています。

(表3)女性の年齢階層別の平均給与(令和元年)1)

年齢階層

年収

19歳以下

111万円

20~24歳

248万円

25~29歳

328万円

30~34歳

321万円

35~39歳

313万円

40~44歳

318万円

45~49歳

324万円

50~54歳

320万円

55~59歳

301万円

60~64歳

254万円

65~69歳

211万円

70歳以上

205万円

美容部員の給与については年齢別の調査データがありませんが、全体では一般的な年収とほぼ変わらないことから、年齢別の給料についても全体の年齢別の平均給与が参考になるでしょう。

1) https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2019/pdf/001.pdf
2) https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450091&tstat=000001011429&cycle=0&tclass1=000001138086&tclass2=000001138089&tclass3=000001138093&tclass4val=0
3) https://career.cosme.net/

美容部員としてより稼げるようになるには

では、美容部員として年収アップを目指すためには、どのような方法があるでしょうか。経験年数に応じて徐々に年収も上がっていくものですが、それ以外の手段としては次のような方向性が考えられます。

美容部員としてより稼げるようになるには

1. キャリアアップする(役職に就く)

リーダーや店長、マネージャーなどの役職に就くと、基本給アップが見込めます。その分、任される責任の重みは増しますが、ある程度は自分で考えて実践できる裁量を持てることになり、仕事の幅が広がります。実際に求人情報を見ていただくと、店長職などの管理職のほうが高い年収に設定されていることが確認できるかと思います。
また、正社員登用制度のある企業へパート・アルバイトや派遣社員として就職して、経験を重ねてから正社員を目指す方法でも給与アップに繋がります。

2. より年収の高いブランドへ転職する

年収をアップさせるためには、経験を積んでからより給料の良いブランドへ転職する方法もあります。転職の応募書類や面接では、その企業の売上にどれだけ貢献できる人かどうかが探られることになります。自信を持ってアピールできるように、販売実績をはじめとする自分の能力を説明できるように準備して臨みましょう。一般的には外資系ブランドのほうが高い年収になると言われています。

3. スキルアップに繋がる資格取得をする

自分のメイクの実力を職場に認めてもらいながら、昇給を目指す方法もあります。メイクに関連する知識・技術力を証明する資格は複数存在しています。たとえば最近では肌の色や服の色に合わせてメイクを選んでいくパーソナルカラー診断が人気のため、色彩技能パーソナルカラー検定やパーソナルカラリスト検定なども選択肢として考えられます。自分の仕事内容に深く関連する資格取得から始めてみてはいかがでしょうか。

美容部員になるには

最後に、美容部員になるための方法についてご紹介します。

美容部員になるために必要な資格

美容部員になるためには、美容が好き、メイクが好きな気持ちがあれば誰でも挑戦することができます。
しかし、メイクに関連する資格を取得しておくことで、それ相応の知識・技術が身に付いていることを証明できるため、就職時にメリットがあります。
メイクに関連する資格としては主に次のようなものがあります。それぞれ内容や特徴、受験料などは異なるため、気になる資格があれば調べて挑戦してみてください。

(表4)主なメイク関連資格

・JMA日本メイクアップ技術検定
・JMA日本メイクアップ知識検定
・IBF国際メイクアップアーティスト認定試験
・メイクセラピー検定
・日本化粧品検定
・化粧品成分検定
・メイクアップアドバイザー検定

美容専門学校でスキルを磨く

前述の通り、現場では実務経験、専門知識を予め持っている人のほうが、比較的早い段階で即戦力として扱ってもらえるため、基本的には美容専門学校で専門知識を学んで技術を身に付ける道が良いといえます。美容専門学校では就職のサポートも行われ、美容関連企業からの求人も多数集まってくるため、独学よりはかなり恵まれた環境です。

アフロート ヘア&メイクアップスクールは、本気で美容のプロを目指す人にピッタリのヘアメイク&ネイル専門の学校です。美容業界で数多くの卒業生が活躍しています。あなたもアフロート ヘア&メイクアップスクールで、将来への第一歩を踏み出しませんか?詳しくは公式サイトをご確認ください。

アフロート ヘア&メイクアップスクール公式サイトはこちらdouble_arrow

この記事の監修者

アフロートSNS&ヘアメイクスクールについて

AFLOAT CEO
アフロートSNS&ヘアメイクスクール学校長

宮村 浩気Hiroki Miyamura

日本で最も人気のあるトータルビューティーサロンAFLOAT GROUPのCEO(経営最高責任者)。芸能人やモデルからの信頼も厚く、多くの顧客を抱える。TVや雑誌で取り上げられることも多く、様々な美容関連商品のプロデュースも手がける。

日本で最も人気のあるトータルビューティーサロンAFLOAT GROUPのCEO(経営最高責任者)。芸能人やモデルからの信頼も厚く、多くの顧客を抱える。TVや雑誌で取り上げられることも多く、様々な美容関連商品のプロデュースも手がける。