アフロート ヘア&メイクアップスクール -
東京、埼玉、千葉、名古屋、横浜、大阪、京都、神戸、北海道、福岡

美容を発信する「インフルエンサー」を育てる専門の学校

アフロート ヘア&メイクアップスクール -
東京、埼玉、千葉、名古屋、横浜、大阪、
京都、神戸、北海道、福岡

  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • Twitter
関東・北海道エリア 電話でのお問い合わせ
東京新宿校・渋谷校・東京町田校・池袋校・北千住校・埼玉大宮校・
千葉校・西船橋校・柏校・横浜校・川崎校・札幌校
0120-226-852
名古屋エリア 電話でのお問い合わせ
名古屋(栄)校・名古屋駅前校
0120-101-014
関西エリア 電話でのお問い合わせ
大阪梅田校・なんば心斎橋校・あべの天王寺校・
京都校・京都駅前校・神戸三宮校
0120-842-822
福岡エリア 電話でのお問い合わせ
福岡博多校
0120-226-852
アフロート SNS&ヘアメイクスクール
アフロート SNS&ヘアメイクスクール

TOPICS

今の美容のトレンドまで幅広く配信!

芸能人のヘアメイクさんになるには?仕事内容から必要な資格まで紹介

芸能人のヘアメイクさんになるには?仕事内容から必要な資格まで紹介

「メイクさん」と呼ばれ、テレビ番組やCMなどに出演する芸能人のヘアメイクを担当する、ヘアメイクアーティスト。華々しい芸能界で活躍する姿に、憧れの気持ちを抱く方は少なくありません。しかし、普段接する機会はなく、具体的な仕事内容まではイメージができていないのではないでしょうか。
本記事ではメイクさんの仕事内容を具体的にご紹介します。また、メイクさんになるための方法や必要な資格も合わせて確認しましょう。

芸能人とも関わるメイクさん(ヘアメイクアーティスト)とは

「メイクさん」と呼ばれるヘアメイクアーティストとは、お客様にプロとしてヘアスタイリングとメイクをする職業をいいます。ヘアメイクアーティストのお客様としては、タレントやモデルなどの芸能人を想像されるかもしれませんが、芸能界で活躍する方々だけでなく、一般の方も対象にヘアメイクを担当します。一般の方の例としては、結婚式を迎える花嫁や、成人式や卒業式を迎える方などが挙げられます。
ヘアメイクアーティストの就職先としては、ヘアメイク専門の事務所・プロダクション、美容室やサロン、結婚式場などがあり、中にはフリーランスとして働く方もいます。

ヘアメイクアーティストの仕事内容

ヘアメイクアーティストの仕事内容は、活躍する業界によって大きく異なります。共通事項としては、お客様のスケジュールに応じて事前に必要なメイク道具を準備・現場入りし、ヘアメイクをするという点です。早朝から働く場合も多く、勤務時間は不規則です。スケジュールはお客様の都合で変動するため、臨機応変でスピード感のある対応が求められます。
ヘアメイクアーティストの活躍の場は広いため、業界別の仕事内容を具体的に確認していきましょう。

ヘアメイクアーティストの仕事内容

美容雑誌などの出版・広告業界でのヘアメイク

ファッション雑誌、美容雑誌、広告などを取り扱う出版業界で、モデルにヘアメイクをする仕事のご紹介です。
ファッション雑誌・美容雑誌では、ヘアメイク特集が組まれることがしばしばあります。編集者の方針に合わせてコスメやメイク方法を提案したり、実際にモデルにヘアメイクをしたりするのが仕事となります。また雑誌広告のモデルへのヘアメイクも担当します。
出版業界の難しい点は、自分が思う「良いメイク」をすればそれでいいわけではなく、編集者の期待に応えなければ契約打ち切りにされてしまうリスクがあることです。雑誌として伝えたい意図やストーリーは何か、企画の意図は何かをしっかり把握した上で、テーマに合ったヘアメイクを提供することが大切です。

テレビ番組やCMなどの芸能界でのヘアメイク

テレビ番組やCM、ドラマ、映画などといった芸能界で、タレントにヘアメイクをする仕事のご紹介です。ヘアメイクアーティストといえばこのイメージを持っている方が多いと思います。
そのイメージの通り、芸能界で活躍する芸能人のために、撮影場所へ赴き、ヘアメイクを担当します。ヘアメイクに使う道具を持ち込んで撮影場所へ現場入りし、お客様(芸能人)のヘアケアとスキンケアでベースを作り、作品の世界観に適したヘアメイクを提供します。
たとえばテレビドラマであれば、都会の一等地に住んでバリバリ働く女性の役と、自然豊かな田舎で生まれ育ち地元で働いている女性の役では、年齢が同じくらいの設定であっても求められるメイクは異なります。また、演じる俳優が元々持っている雰囲気や顔の特徴もそれぞれ異なるでしょう。俳優の個性を活かし、演出家や監督の意向も理解した上で、作品が醸し出したい雰囲気を加味したヘアメイクが求められます。ここがプロの成せる技でもあり、難しいポイントです。
また、撮影中は役者にアテンドするため、待ち時間が長い場合があります。ヘアメイクアーティストはメイク崩れを直して、きれいな状態を維持する役割も担っています。

結婚式場などのブライダル業界でのヘアメイク

ブライダル業界で働く場合は、新郎新婦にヘアメイクをするのが主な仕事です。ブライダルヘアメイクアーティストとも呼ばれます。
結婚式はホテルやチャペル、神社など、様々な場所で執り行われます。純白のドレス、カラードレス、白無垢などの和装も含め、あらゆるタイプの衣装に合わせたヘアメイクが求められる仕事です。ブライダル業界で働くのであれば着付けの技術も必須と考えてよいでしょう。
また、結婚式は事前準備として新郎新婦と打ち合わせを重ねながら当日までフォローするため、お客様との関係性が比較的長期にわたります。コミュニケーション力に加えて体力も必要となる仕事です。
ブライダルヘアメイクアーティストの仕事内容については以下の記事で詳しく紹介しているため、気になる方は参考にしてみてください。

ブライダルヘアメイクアーティストになるには?仕事内容や資格を徹底解説

メーカーなどの化粧品業界でのヘアメイク

メーカーに就職するなど、化粧品業界で働くヘアメイクアーティストの仕事紹介です。
自社化粧品の販売を目的として、百貨店などでお客様にヘアメイクをしたり、会社主催のショーやイベントなどでヘアメイクをしたりするのが主な仕事内容です。
企業の従業員として働くため、比較的安定した収入が見込めますが、芸術性よりも、販売実績など数字的な成果を求められることになります。また、配置転換によって勤務地が変更になる可能性があります。

その他の様々な仕事内容

ゾンビなどのホラー映画向けメイクや、高齢に見せるためのメイクといった特殊メイク(アートメイク)を専門で行う仕事や、ファッションショーで奇抜な衣装に合ったメイクをする仕事などもあります。中には海外で活躍する方もいます。最近ではYouTubeで独自のチャンネルを立ち上げる人気ヘアメイクアーティストも増えてきました。
これらのほかにも、ヘアメイクのトレンドやファッショントレンド、より使いやすい・仕上がりの良いヘアメイク道具の研究など、普段から新しい知識を吸収していくことも、ヘアメイクアーティストの重要な仕事といえます。
ヘアメイクを依頼するお客様側の立場で考えてみると、いくら腕が良くても、時代遅れのヘアメイクをされたら残念な気持ちになりますよね。また普段自分で使用するメイク道具の相談にも乗ってもらえたり、新しいメイクの方法を教えてもらえたりすると、より「信頼できるヘアメイクさん」と感じるのではないでしょうか。

芸能人を担当するヘアメイクアーティストになるには?

芸能人を担当するヘアメイクアーティストになるには?

芸能人を担当するようなヘアメイクアーティストになるには、一般的にはヘアメイク専門のスクールや専門学校に通って、まずは基礎知識と技術力を身につけます。その後、芸能界の仕事を請け負っているメイク専門のプロダクション・事務所へ入社をします。人気の職場で狭き門であり、入社後もまずはアシスタントからキャリアが始まります。
メイク専門のスクールなどへ通っていれば、スタッフが就職のサポートをしてくれるはずなので、入学した先でそうしたプロダクションの求人があるかどうか確認しましょう。

参考までに、アフロートSNS&ヘアメイクスクールでは、テレビ番組の収録現場やテレビドラマ・映画の撮影現場、雑誌・広告の撮影現場も含め、充実した現場実習が受けられるようなカリキュラムが組まれています。教室のレッスンだけでは現場で通用する力は身に付かないので、より実践的な知識と技術を習得することを目的としています。また、さまざまな現場を経験することで、自分の適性を知る良い機会にもなります。

現場実習の紹介ページでは、アフロートの学生が担当した映画作品や俳優、タレントも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。



(表)アフロートSNS&ヘアメイクスクールの現場実習の一部


実習内容

特徴

テレビ番組の収録

テレビ番組の収録現場では、ヘア&メイクアップの技術だけではなくタレントや芸能人をリラックスさせる気遣いが求められます。

雑誌・広告の撮影

雑誌や広告の撮影では、撮影のコンセプトを理解することや、カメラマン、スタイリストとのコミュニケーションも大切です。

ドラマ・映画の撮影

作品の時代設定や、登場人物のキャラ設定に合わせてヘア&メイクアップをすることが重要な現場です。傷メイクやアザメイクなどの特殊メイクも求められます。

ファッションショー

多くのモデルさんのヘア&メイクアップを担当するので何よりもスピードが求められます。
またデザイナーの世界観を理解するセンスも必要です。

参考:アフロートSNS&ヘアメイクスクールの現場実習

芸能人を担当するヘアメイクアーティストに向いている人

芸能人を担当するようなヘアメイクアーティストに向いている人の特徴をご紹介します。適性が自分にありそうか、参考にしてみてください。


芸能界に興味があり流行に敏感

能界に興味があること、そして流行に敏感であることは、前提条件として必要といえるでしょう。著名なタレントやモデルのメイクを担当したり、有名な映画やドラマのクレジットに自分の名前が載ったりするようになれば、芸能界が好きであればあるほどモチベーションが高まります。
また、芸能界は非常に動きの速い、移ろいやすい環境。数ヶ月前に流行ったメイクやファッションは、もう古くなっている可能性があります。時代の流れに置いていかれないためにも、流行に敏感であることは大切です。


コミュニケーションが上手にとれる

芸能界は人脈が重要とされる世界でもあり、コミュニケーション能力も重要です。どこかの現場で力を発揮できたら、その人の声かけでまた別の現場に呼んでもらえることもあるかもしれません。あなたに担当してほしいと思ってくれる芸能人がいれば、指名で仕事をいただける可能性も広がるでしょう。評判が広まれば、別の関係者からも声がかかるチャンスがあるかもしれません。
何より、担当する方の個性や魅力を引き出し、その人やその作品・番組の場面にぴったりのヘアメイクをするためには、本人から好みや要望を上手にヒアリングして、メイクに反映させる力が求められることになります。


最新のメイクから特殊メイクまで幅広く対応できる

もちろん芸能界に興味があって流行に敏感で、コミュニケーションが上手なだけでは、ヘアメイクアーティストになれません。メイクの腕があることは大前提条件。最新のヘアメイクだけでなく、ホラー映画に出てくるゾンビや、役者を自然に老化させるような特殊メイクにも、幅広く対応できることで、活躍の場は広がるといえるでしょう。


体力がある

ヘアメイクアーティストの仕事は体力勝負。撮影現場に付き添って長時間拘束されることもあれば、撮影時間もバラバラのため、生活はどうしても不規則になりがちです。作品や番組によっては、地方や海外へ遠征して撮影することもあるでしょう。体調を崩してしまうことのないよう、普段から体力作りを行うことが必要になります。

ヘアメイクアーティストになるための資格

ヘアメイクアーティストは美容の専門職ですが、なるために重宝される様々な資格があります。ヘアメイクアーティストと似ている職業には美容師がありますが、美容師になるためには国家資格である美容師免許の取得が必要です。ヘアメイクアーティストと美容師の大きな違いは、ヘアカットとパーマまで施術できるかどうかです。ヘアカットやパーマまで対応できるようにしたい場合には、美容師国家試験の合格を目指しましょう。

参考:美容師免許を取得するには?美容師になるための資格取得方法

ヘアメイクアーティストになるにはアフロートSNS&ヘアメイクスクールへ

ヘアメイクアーティストは、ヘアメイクに関する専門知識と技術を中心に、美容に関する総合的な力が求められる仕事です。そのため一般的にはヘアメイクを学べるスクールに通って専門知識を身に付けることになります。
アフロートSNS&ヘアメイクスクールは、本気でヘアメイクのプロを目指す人にぴったりな美容専門の学校です。モデルやタレントのヘアメイクから、ブライダルサロンでのヘアメイクなどまで、様々な環境で活躍するプロの仕事へ就くための学びが得られます。
オープンキャンパスや入学相談なども受け付けているので、興味のある方はぜひ問い合わせをしてみてください。

プロのメイクさんを目指すなら!アフロートSNS&ヘアメイクスクールdouble_arrow

この記事の監修者

アフロートSNS&ヘアメイクスクールについて

AFLOAT CEO
アフロートSNS&ヘアメイクスクール学校長

宮村 浩気Hiroki Miyamura

日本で最も人気のあるトータルビューティーサロンAFLOAT GROUPのCEO(経営最高責任者)。芸能人やモデルからの信頼も厚く、多くの顧客を抱える。TVや雑誌で取り上げられることも多く、様々な美容関連商品のプロデュースも手がける。

日本で最も人気のあるトータルビューティーサロンAFLOAT GROUPのCEO(経営最高責任者)。芸能人やモデルからの信頼も厚く、多くの顧客を抱える。TVや雑誌で取り上げられることも多く、様々な美容関連商品のプロデュースも手がける。