アフロートネイルスクール 東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡
人気サロンAFLOATのネイル専門スクール

AFLOAT Nail School

アフロートネイルスクール東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡人気サロン「アフロート」のネイル専門スクール

local_phone
ネイル業界トピックス

ネイル検定や就職、ホームサロン開業や、今のネイルのトレンドまで幅広く配信!

ネイリストデビューまでの道のり〜下積み期間から施術ができるまで〜

ネイリストデビューまでの道のり〜下積み期間から施術ができるまで〜

憧れのネイリストになるためには、ネイルスクールや専門学校に通うなどでネイルの知識・技術を身に付け、ネイルサロンに就職をするのが一般的な流れです。しかし、就職しただけではまだ施術デビューはできず、アシスタントとして一定の研修期間を経る必要があります。
本記事ではネイリストの下積み期間〜施術デビューまでの道のりをご紹介します。ネイリストを目指している方、ネイリストに興味のある方は、就職後の流れについてもここで理解を深めておきましょう。

下積み期間〜ネイリストデビューまでの一般的な道のり

はじめに、ネイリストの下積み期間〜晴れてネイリストデビューするまでの、一般的な道のりをご紹介します。就職するサロンにより研修制度の内容や下積み期間は異なりますが、概ね次のような流れとなっています。

1. ネイルサロンへ就職

まずは、ネイルサロンへの就職がスタートラインです。一人前のネイリストとしてお客様に施術できるようになるためには、下積み期間があります。先輩ネイリストのサポートをしながら実務経験を積んでいきます。
なお、ネイルサロンに就職するまでの流れについては、次の記事をご参照ください。

>>>合わせて読みたい!ネイリストになるための方法と知っておきべき基礎知識

2. ネイリストのサロン研修(3ヶ月〜1年程度)

ネイルサロンへの就職後は、いよいよサロン研修(下積み期間)が始まります。期間としては一般的には3ヶ月〜1年間程度設けられています。

研修期間中の働き方としては、一人前のネイリストの卵であるアシスタントとして働くことになります。給料は時給制に設定されている店舗が多く、正社員ではなくアルバイト扱いになるケースもあります。
ネイルスクールや専門学校でネイルの技術を習得しているとはいえ、就職したばかりではまだお客様の施術を一手に引き受けられるレベルに達していません。一人前になるまでのこの期間はまさにがんばり時と言えます。

3. 実技テストを受ける

研修期間終了時には、研修で学んだ内容を問う実技テストが社内で実施されます。実技テストを受けて合格すれば、いよいよネイリストデビューです。実技テストはフレンチネイル、グラデーション、ワンカラーなどいくつかテーマごとに分かれていることが多いようです。

4. 配属・ネイリストデビュー

実技テストに合格後は、正式な配属と、ネイリストデビューできるかどうかが決まります。
テストに合格してネイリストデビューを果たすには、なんと言っても日々の練習が大切。一人前のネイリストになるためにがんばりましょう。

ネイリストの下積み期間の仕事

ネイリストの下積み期間の仕事

下積み期間中でも、会社からお給料をいただいて社会人として働いていることに変わりはありません。続いて、ネイリストの下積み期間中の仕事内容を具体的にご紹介します。

施術に使う用具・用材の準備

足スタンントがお客様に直接施術することはほぼありませんが、先輩ネイリストたちが施術するために使うネイルの用具・用材の準備はアシスタントの仕事です。お客様が予約したメニューを確認し、必要なものを手際よく揃えます。

ネイルケアを中心とした先輩ネイリストのサポート

サロン研修では、まずは先輩ネイリストの指導を受けながら、施術をサポートする業務を行います。ジェルオフやプレパレーション(甘皮処理など)のような下準備、ネイルケア・ハンドケアといった基礎的な対応が主となります。
自分がネイリストデビューするときのために、先輩ネイリストの技術を見ながら学び取る大事な仕事です。ただ眺めるだけではなく、自分がネイリストとしてお客様と対峙することになったらのことを考えながら対応しましょう。

ネイルの施術研修(OJT/講師による指導/一斉指導など)

アシスタントからネイリストデビューできるようになるには、先輩を見て覚えるだけでなく、実際に手を動かしながら、現場で活きる技術を学ぶことも必要不可欠です。そのためにネイル技術研修も用意されていることが一般的です。
モデルを呼び営業後に先輩社員や店長から指導してもらうこともあれば、新人一同が集められて行われる集合型研修もあります。ここでも実際にお客様と自分が接する場合のことを想像しながら、研修を受講しましょう。

ネイルサロン内の雑務

その他、受付や電話対応、お客様のご案内といった基本的な接客や、お客様からは見えないようなサロンの掃除、整理整頓などの日々の業務も対応します。

早くネイリストデビューするためにできること

早くネイリストデビューするためにできること

最後に、なるべく早く一人前のネイリストとしてデビューするためにできることをご紹介します。

自分から学び取る姿勢を持って研修に臨む

初めのうちは勝手がわからず準備するだけでも苦労するかもしれませんが、仕事を覚えてくれば必要とされる業務を先読みできるようになってきます。大切なことは自ら学び取る姿勢で、先輩から頼まれるのを待つのではなく、自主的に動けるよう意識しましょう。

雑務も積極的に引き受ける

サロン内の清掃や備品の準備のような雑務も立派な仕事です。アシスタントのうちは技術・経験的にできることが限られるため、雑務も積極的に引き受けることが重要です。そうした様子は必ず周囲の先輩ネイリストや店長たちは見てくれており、一生懸命さは伝わります。地道な努力がその後の成長に繋がります。

施術練習は人の手で

施術の練習をする際には、極力、人の手を使って練習することをおすすめします。トレーニングハンドを使うこともできますが、やはりお客様の手とは勝手が異なるものです。本番に近い環境で練習したほうがデビューした後のギャップを最小限に抑えられます。

先輩ネイリストをよく観察する

あとは、先輩ネイリストの動きをよく観察することです。接客が上手な先輩、ジェルネイルのスキルが高い先輩、ハンドケアで一目置かれている先輩、毎回ご指名が入る先輩など、様々な先輩ネイリストがいるかと思います。どのような点がお客様から評価され、選ばれているのか、自分にマネできる点はないかをよく観察しながら取り入れていきましょう。

ジュニアネイリスト制度があれば活用する

その他、サロンによってはジュニアネイリスト制度が用意されている店舗があります。ジュニアネイリストとは、アシスタントによる施術でもかまわないというお客様を、割引料金にするなどの一定条件で募り、実際に施術を受けてもらえる制度です。美容師にもアシスタントの練習のためのカットモデルになれる美容室がありますが、それと似たような制度です。

プロのネイリストを目指すなら基礎固めが大事!アフロートネイルスクール

見習い期間〜ネイリストデビューまでの期間は厳しい道のりに感じられたかもしれませんが、急に即戦力を求められるのではなく、しっかりと現場レベルに活きる知識・技術を身に付けるための猶予期間が与えられているというのは、見方によっては幸せなこととも言えます。

ネイルサロンに就職するまでにできることとしては、プロのネイリストから現場でなるべく早く活躍できる知識・技術を教わり、身に付けることです。アフロートネイルスクールでは、初心者からでもプロのネイリストを目指せるカリキュラムを提供しています。あなたもアフロートネイルスクールで、プロのネイリストを目指しませんか?詳しくはお問い合わせください。

未経験からでもプロのネイリストへ!アフロートネイルスクールdouble_arrow

この記事の監修者

神宮 麻実

神宮 麻実

アフロートネイルスクール学院長

多数のモデルや芸能人を顧客として抱え、圧倒的な支持を得るネイリスト。 度々テレビや雑誌でも特集されており、本の出版も多数。

全国に22校舎で開講中