卒業生・在校生インタビュー
卒業生・在校生インタビュー
大阪梅田校にて
夢を叶え活躍する卒業生と
夢に向かう在校生の声をお届け
すべてのインタビュー
インタビュー別に見るchevron_right
卒業生
在校生
question
01
ネイルをお勉強
し始めたきっかけ
question
02
アフロートに
入学した決め手
question
03
実際に
通ってみた感想
question
04
将来の目標
卒業生インタビュー
小西 唯さん(34)
プライベートサロン「reborn salon」を開業!
ネイルエキスパートコース+検定対策コース
- 01
- 現職の学校の先生という目標を叶えて、次はもっと難しくて絶対に無理だろう!という事に挑戦したいと思っていました。自分が不器用なことなどを考えた時にネイルがいいかもと思ったのがきっかけです。
- 02
- 検定を持っていないネイリストの友達に相談しながらやっていたのですが、たまたまアフロートの広告を見て話をきいてみたいと即連絡しました!私としては、お客様の安心材料になったり、自分を守る術でもあると思って検定は取得したかったので入学を決めました◎
- 03
- アフロートスクールが私にはとても合っていました!授業も和気あいあいとしていて、ネイル情報だけでなく近況や子育ての悩みも相談できるような幅広い年代の友達もできました◎アフロートの先生たちは、知れば知るほどネイル業界ですごい人たちしかいなくて、しっかり大事なポイントを教えてくれるのでそれさえしっかり練習していれば大丈夫だと思います!入学する時は、少しハードル高いなと思っていたんですが、実際始めてみると楽しく自分のペースで学べるし、思っていたよりもいつでも気軽に始められるのがネイルのいいところだなと気づきました。試験当日も、アフロートの先生が教えてくれて、受かると言ってもらえたら受かるでしょ!って自信を持って臨むことができました♪
- 04
- すごい経営者になるのが目標です!!他にも認定講師資格を取ったり、アフロートでも働きたいなと思っています★
山本 美愛さん
全日制コース(ネイル専科)
- 01
- 幼少期から母や姉の影響を受けて、ネイルに興味を持ちました。休日は洋服に合わせて自分の爪にポリッシュを塗ったり、雑誌やネットを見て家にある道具だけで何とか出来ないかと模索したり、子供ながらに色々と工夫していたことを今でも覚えています。とにかくネイルが好きで好きで、夢中になっているうちに「もっと上手になりたい」「色んなアートを描けるようになりたい」と思い、ネイリストの道に進むことを決めました。
- 02
- 検定取得を目指せるスクールを軸にいくつか見学に行きましたが、アフロートネイルスクールは他のスクールよりも得られる学びが大きいと感じました。特別講座が数多く開催されてたり、アートの授業で作品づくりに挑戦できたりなど、検定取得以外にもネイルのことを学べるのは個人的には大きなポイントでした。
あとは、サポート体制を聞いて安心したことも入学の決め手ですね。入学担当の方に「検定に落ちたらどうなりますか?」と正直に不安をぶつけてみたところ「大ベテランの講師が担当するから大丈夫ですよ」と言っていただいて。そのほか私の些細な質問にも丁寧に回答をいただいて、ここなら安心して通えると思いました。
- 03
- 卒業までの間、最後の最後まで懇切丁寧にサポートをしていただきました。実は、私はクラスで唯一1人だけ(JNECネイリスト技能検定の)2級に落ちてしまいまして……。当時はショックで泣いていたのですが、落ち込んでいたところを講師の方やクラスメイトが励ましてくれたんです。そこから1級の検定試験に合格するまでの間、授業後の自主練習まで面倒を見ていただいて。周囲の優しさに救われて、充実した1年間を過ごすことができました。
また、他のスクールでは学べないような貴重な経験もさせていただきました。アフロートネイルスクールには、ドラマやCMの撮影現場のネイルに関する様々な依頼が来るのですが、その際に生徒の私もアシスタントとして同行することができました。ビジネスマナーや現場の雰囲気を肌身で学べますし、ネイルサロンで働く以外にもネイリストとして活躍する道があることを知れる良い機会になりました。
- 04
- アフロートネイルスクールの講師として勤務しています。最初はアシスタント講師として入社をして、現在では常勤講師になりました。卒業する数ヶ月前に指導してもらっていた先生から声をかけていただいたことがきっかけです。それまではネイルサロンに就職することを考えていましたが、自分が尊敬する先生のもとで働けるのはチャンスだと思い、この道を選びました。まさか検定試験で一度落ちてしまった私が講師の立場になれるなんて、夢にも思いませんでした。
実際に生徒さんに教える立場になってみて、やりがいを感じる毎日です。たとえばお花ひとつを描くにしても「絵の具や水の量を調整してみて」と一言アドバイスをするだけで、仕上がりがすぐに変わります。生徒さんが成長していく姿を見ていると本当に感動しますね。
在校生インタビュー
水田 佳寿美さん(31)
ネイルエキスパートコース
- 01
- 私にとってずっと欠かせないネイルの技術を学び、施術者として誰かを喜ばせたい!と思ったのがきっかけです。
- 02
- 神宮麻実学院長のネイルを見ていたことと、スクール自体も有名で色々な技術が学べる、検定取得も目指せると思ったからです!
- 03
- 技術面はもちろん、座学でケアから色彩などの理論までしっかり学べたのがとても嬉しかったです。また初めての工程を学んだ後の帰り道や自宅にて「復習動画」をよく使っていて、1人だと少し不安なところも改善できてとても助かっています!
- 04
- まずは1級試験に合格できるように頑張ります!卒業後はネイルサロンに就職して、サロンワークを極めたいです★
松尾 真珠さん(22)
ネイルアドバンスコース
- 01
- もともと美容が好きだったのですが、両親から就職を勧められ内定ももらいました。でもどの会社を見てもやりたい仕事はなくて、やっぱり好きなことを仕事にしたいと思い内定も辞退してお勉強を始めました!
- 02
- 今なら大学と両立しながらすぐにお勉強をスタートできて、大学卒業のタイミングで就職もできると思い入学しました。男性の先生がいたのも安心できるポイントでした!
- 03
- 最初は不器用なので不安な気持ちが大きかったんですが、練習すればするほど自分でも成長が目に見えるのでとても楽しくて嬉しいんです!!個別指導なのも誰かに合わせることなく、自分のペースで進められるのでやりやすいと感じました。先生や生徒さんもみんなネイルが好きで集まっているのでアットホームな雰囲気で授業時間もあっという間です。
先生やスタッフさんもサポートしてくれるので、最初は不安でも始めてみたらなんとかなるな!と思えました★
- 04
- 男性ネイリストってできたらカッコいいな~!最近は男性のネイリストさんだけじゃなく、施術を受けに来る男性のお客様も多いみたいなので、早くネイリストとして働きたいです!!
山崎 愛さん
ネイルアドバンスコース
- 01
- 前職でアパレルの販売員をしていたのですが、お客様から「爪がかわいいですね」と褒めていただくことが多くありました。それが嬉しくてネイルが好きになりました。毎月ネイルサロンに通っているうちに「私も施術者になってたくさんの人を喜ばせたい」と思うようになったことが、ネイリストを目指したきっかけです。
- 02
- 当時お世話になっていたネイリストの方が、アフロートネイルスクールの卒業生だったことがきっかけです。その方から「面白い先生が多いよ」とおすすめしていただいて、その後、自分で調べたり見学に行ったりして、情報を集めるようになりました。 なかでも、特別講座を受けられたり、検定合格率が高かったり、サポート体制が充実している点は大きな決め手となりましたね。複数の先生方から指導をしていただけるので、さまざまな観点からのフィードバックを得て、自分の技術力を高められると感じました。 また、JNA(日本ネイリスト協会)の認定校であるため、検定試験を学校内で受けられる点も大きな魅力でした。いつもと同じ教室で、いつもと同じ先生が試験監督をしている環境であれば、リラックスした状態で試験に臨めると思ったためです。
- 03
- とにかく学校に通うのが楽しいです。授業開始の30分前には教室に着いて、先生方とネイルの話やプライベートの話をして盛り上がっているくらいです(笑)
また、担当の先生方は私の負けず嫌いな性格をよく理解してくれています。なかなか普段は褒めていただけないのですが、上手にできたときにはしっかり褒めていただけるので、そのさじ加減がちょうど良くて。「もっと褒めてもらえるように頑張ろう」と思い、前向きに取り組めています。
あとはフリータイム制なので、育児やパートと両立がしやすくて助かっています。普段は週2日(計6時間)授業を受けていて、検定前には対策講座を受講して週3日通うスケジュールで過ごしています。検定前は忙しくて大変ですが、ネイルが好きなので楽しんで取り組めています。
- 04
- 直近の目標としては、JNECネイリスト技能検定1級・JNAジェルネイル技能検定上級の取得を考えています。そのために、アフロートネイルスクールで進級申請をして、これからさらに半年ほど勉強をする予定です。
また、将来的には認定講師になりたいと考えています。アフロートネイルスクールの先生方のようなレベルの高い講師になるために、サロンで技術力を高めていきたいです。