アフロートネイルスクール 東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡
人気サロンAFLOATのネイル専門スクール

AFLOAT Nail School

アフロートネイルスクール東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡人気サロン「アフロート」のネイル専門スクール

local_phone
ネイル業界トピックス

ネイル検定や就職、ホームサロン開業や、今のネイルのトレンドまで幅広く配信!

ネイルチップの正しい測り方は?メジャーやマスキングを使ったサイズ調整

ネイルチップの正しい測り方は?メジャーやマスキングを使ったサイズ調整

その日の気分に合わせて簡単に付け替えができるネイルチップは、ちょっと派手めなネイルにも気軽に挑戦できるアイテムです。より魅力度アップをしたいなら、自分のサイズにぴったりのネイルチップを選ぶことが大切です。
そこで本記事では、ネイルチップを購入するにあたっての、正しいサイズの測り方をご説明します。サイズの合わせ方で見映えが大きく変わるので、ぜひチェックしてみてください。

ネイルチップを購入するならサイズが重要

ネイルチップを購入するならサイズが重要

ネイルチップのサイズは一般的に0〜9の10段階の番号で分けられていて、市販のネイルチップの多くにはサイズ表が付いています。ネイルチップの横幅は、爪のカーブに沿った長さが記載されている場合と、カーブは考慮せずに直線の長さで記載されている場合があります。サイズの合わないネイルチップを使うと、ネイルが浮いたり、キツく感じたりするので、自爪の測り方をしっかりマスターしましょう。
なお、サイズ表はメーカーやチップの種類などによって異なります。番号が同じでもサイズは違っているため注意しましょう。

メジャーを用いたネイルチップのサイズの測り方

ここからはネイルチップのサイズの測り方をご説明します。

1. 裁縫用メジャーを用意する

はじめに、裁縫用のメジャーを用意します。定規では爪のカーブに沿った長さを上手に測れないため、柔らかいメジャーを使います。

2. 自爪の横幅を測る

測りたい指の爪の横幅を測ります。爪の幅が最も広い部分に、裁縫用メジャーを巻き付けるようにし、爪にぴったり添わせて測ります。ミリ単位で長さを記録しましょう。

「右手は親指から4, 7, 7, 7, 9」「左手は親指から3, 7, 7, 7, 9」といった具合でサイズを把握しましょう。

3. 自爪の長さを測る

横幅が測れたら、次は自爪の縦の長さを測って記録しましょう。横幅より測りやすいと思います。

4. 希望の形と長さのネイルチップを購入

測定できたら、サイズに合わせたネイルチップの購入です。サイズの測り方に不安があれば、自爪より1mm程度大きめのネイルチップを購入すると良いでしょう。装着する段階でやすりで削り、ちょうどいい大きさに整えられます。

5. 心配な方はサイズ確認用チップを活用

きちんとサイズを測れても、お店で扱っているネイルチップが想定よりも大きかったり、小さかったりすることもあります。そうした事態を防ぐには、別途販売されているサイズ確認専用のネイルチップを使うのも手です。サイズ確認用チップでサイズがぴったり合えば、同じ番号のネイルを購入すると失敗はありません。心配な方は活用すると良いでしょう。

ネイルチップの取り付け方

マスキングテープを用いたネイルチップのサイズの測り方

マスキングテープを使ってネイルチップのサイズを測る方法もあります。自爪の縦の長さは特別な道具を使わなくても簡単に測れるので、ここでは横幅の測り方を解説します。

1. マスキングテープを用意する

まずはマスキングテープを用意しましょう。

2. マスキングテープを数センチカット

マスキングテープを数センチの長さにカットします。

3. 自爪のカーブに合わせて貼り付け

次に、自爪の先端側に、カットしたマスキングテープを沿わせて貼り付けます。自爪のカーブに合わせてピッタリと貼りましょう。

4. 自爪のサイズに合わせて2箇所印を付ける

マスキングテープが貼れたら、次は自爪の左右2箇所、爪と皮膚の境目になっている部分にボールペンで縦線を引きます。爪の幅が最も広い部分をとるのがポイントです。

5. テープを剥がして定規などで長さを測る

最後にテープを剥がし、平らな場所にテープを貼り付けます。ボールペンで引いた2本の線の間の長さ、つまり自爪の横幅を定規などで測りましょう。
この長さを記録してネイルチップを購入する際の参考にしてみてください。

ネイルチップの取り付け方

ネイルチップの取り付け方をご紹介します。

1. 接着剤を準備

ネイルチップを自爪に貼るための接着剤は、以下3種類があります。

ネイルグルー

ネイル専用ののりで、粘着力が強いのが特徴です。リムーバーで溶かす必要があり、初心者が扱うには少しコツが要ります。

粘着グミ

粘着性のある素材をグミのようにやわらかくまとめた接着剤です。

ネイル専用の両面テープ

一般的な両面テープよりも接着力の強いネイル専用の両面テープです。使いやすさが特徴です。

2. ネイルチップのサイズをやすりで調整

ネイルチップのサイズの測り方が上手くいったとしても、いざ着けようとしたら微調整が必要になることも起こりえます。極力ぴったりになるよう、ネイルファイルを使ってネイルチップの両サイドを削り、サイズや形を整えます。左右対称になるよう少しずつ削り、最後はスポンジファイルで整えましょう。

3. 自爪を消毒

ネイルチップを取り付ける前に、手を洗って自爪をアルコール消毒し、油分を落としておきましょう。爪の表面がでこぼこしていると接着しにくいため、表面を磨いておくことをおすすめします。衛生面を考慮し、水分はしっかり拭き取ります。

4. 自爪(またはネイルチップ)に接着剤を付ける

次に、自爪に接着剤を付けます。両面テープの場合はネイルチップの裏に貼ってから、自爪に取り付けると良いでしょう。
どのタイプの接着剤を用いるにしても、接着面を指で触ると粘着力が落ち、また装着時に空気が入り込むため、注意して作業しましょう。

5. ネイルチップを付けて押さえる

爪の根元からネイルチップを合わせていき、正しい位置に置けたら指でぐっと押さえます。空気を抜いていくように、しっかり密着させるよう意識しましょう。

ネイルチップのサイズが合わなかった場合の対処法

きちんとサイズを測ってからネイルチップを購入したのに、実際に装着してみたら自爪のサイズと合っていないなんてことも。そんなときは自分でサイズを調整することも可能です。
長さや横幅のサイズが想定よりも大きめだった場合は、装着する段階でネイルファイルで削り、ちょうどいい大きさに整えます。
一方、自爪より小さい場合は、削って調整できません。自爪の長さより短いチップを選ばないように注意しましょう。

>>>併せて読みたい!ネイルチップの塗り方を初心者向けに解説!削り方や固定の仕方をマスターしよう

ネイルチップを取り扱う注意点

最後に、ネイルチップを取り扱う際の注意点をお伝えします。
ネイルチップを剥がす際は、力任せにすると自爪を傷付けてしまいます。ぬるま湯で指と接着剤をふやかし、根元または側面からウッドスティックをそっと差し込み、ネイルチップを外しましょう。
重要なのは1日ごとに付け外しをすることです。衛生上の観点から長時間の着用はおすすめできませんので、アクセサリーを付けるのと同様の感覚で付け外しをしましょう。

ネイルチップを上手につくれる!アフロートネイルスクール

市販のネイルチップを使うのも楽しいですが、自分でネイルチップがつくれるようになれたら、もっと楽しくなると思いませんか?アフロートネイルスクールで学べば、オリジナルデザインのネイルチップも上手につくれるようになります。それだけでなく、ジェルネイルやネイルアート、スカルプネイルといった高度なネイル技術も、短期間で身に付けることができます。
あなたもアフロートネイルスクールで学んでみませんか?詳しくはお問い合せください。

ネイルチップのスキルも上達!アフロートネイルスクールdouble_arrow

この記事の監修者

神宮 麻実

神宮 麻実

アフロートネイルスクール学院長

多数のモデルや芸能人を顧客として抱え、圧倒的な支持を得るネイリスト。 度々テレビや雑誌でも特集されており、本の出版も多数。

全国に22校舎で開講中