アフロートネイルスクール 東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡
人気サロンAFLOATのネイル専門スクール

AFLOAT Nail School

アフロートネイルスクール東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡人気サロン「アフロート」のネイル専門スクール

local_phone
ネイル業界トピックス

ネイル検定や就職、ホームサロン開業や、今のネイルのトレンドまで幅広く配信!

ネイルサロン成功のための集客方法を伝授!リピーター獲得のためにできること

ネイルサロンの開業を考えたとき、おそらく大半の方が「どうしたらお客さんを集められるか」という悩みを抱くようになるかと思います。ネイルサロンの経営の要の一つが、この集客の課題です。売上はお客様の人数と比例するため、まずはお客様に来店いただかないことには経営が成り立ちません。
本記事ではネイルサロンにおける一般的な集客方法をまとめてご紹介すると共に、ネイルサロンで成功するための秘訣をお伝えします。

集客に成功するネイルサロンの共通点

集客に成功するネイルサロンには、以下3つの共通点があります。

1. 経営理念が守られていること

1つ目は、何を目指すのかという目標が明確である点です。企業には、お客様に対して何を約束するかを示す「経営理念」が設定されています。その会社の姿勢を表すスローガンのようなものです。

経営理念はお客様にとってのものでもあり、経営者・従業員のためのものでもあります。ネイルサロンも経営理念を掲げて、関係者が一丸となって同じ目標を持つことで、組織としての力を発揮できるようになります。お客様のためにどうありたいかがきちんと設定され、守られているネイルサロンには、お客様が集まってくるようになり、従業員も気持ちよく働くことができます。

2. ネイリストの技術力が高いこと

2つ目は、ネイルサロンで働いているネイリストの技術力が高いことです。当然ではありますが、技術のないネイリストの施術に対して、人は高いお金を払おうとは思いません。自分にはできない、自分の理想的なデザインを実現してくれるからこそ、お金を払ってでも施術を受けようと思うのです。たとえば大事なイベントの前のネイルで失敗されたら、そのお客様はもう二度と来店していただけなくなってしまうかもしれません。

良いネイルの施術が受けられた経験が、お客様の満足度に直結します。満足度が高ければリピーターになってくれる可能性が高まります。そのためネイルの資格を取得したり、現場経験を積んだりすることは、非常に重要です。

3. お客様への感謝の気持ちが伝わること

3つ目は、お客様への感謝の気持ちを忘れずにきちんと伝えることです。電話対応でも、ちょっとした受付対応でも、接客態度の悪さが目についた経験はありませんか?接客はサービスの基本中の基本。お客様に来ていただかなければ、ネイルサロンは成り立ちません。日々お客様への感謝を忘れずに、「ありがとうございました」と気持ちを込めて伝えることが、サロンの雰囲気を良くすることに繋がります。

ネイルサロンの集客力・売上アップのポイント

では、経営理念、技術力、お客様への感謝の3要素さえ揃っていれば、お客様が自然と集まってくるのかというと、そうではないのが現実。お客様に来店いただくために、こちらから働きかけないと、そもそもあなたのお店の存在を知ってもらうことすらできません。集客を考える上で整理しておくべきポイントが3つ挙げられます。

出店地域特性の理解

ネイルサロンを出店している地域特性を理解することは、集客を考える上で外せない要素となります。地図上でお店を起点として、半径5km圏内には、どのような環境が広がっているでしょうか。人口は多い地域でしょうか。女性の比率や年齢層はいかがでしょうか。学生街なのかオフィス街なのか、あるいは主婦の多い地域なのでしょうか。競合となる店舗は複数あるのでしょうか。このような地域の特性を調査・理解して、適した集客方法を選択することが大切な1つ目のポイントです。

ターゲットの明確化

2つ目のポイントは地域特性の話とも関連しますが、ターゲットの明確化です。たとえば年配客の層が厚い地域での出店であれば、年配客をターゲットにして、落ち着いた雰囲気の入りやすいお店作りをすることで、集客数を見込めるかもしれません。あるいは会社員をターゲットにするなら、会社帰りに立ち寄れる時間帯のサービスを手厚くするなどで効果が上がるかもしれません。
どのようなお客様に来店していただきたいのか、メインターゲットに据えたいお客様像を明確にしましょう。ターゲットに合わせ、提供するサービスや店舗の雰囲気、施術メニューが響くようにカスタマイズする必要があります。

競合ネイルサロンの調査・分析

集客のポイント3つ目は、競合店舗の存在を押さえることです。競合となるネイルサロンは、どのような集客手法を実践しているでしょうか。どんなところに広告を出しているか、ターゲットとしている層はどこか、規模はどの程度か。そのようなことを調査・分析し、あなたのサロンと差別化するための売りを明確に押し出していきましょう。

使える!ネイルサロン集客手法15選

では、ネイルサロンの集客力・売上をアップさせるための手法を、すぐにでも試せるものも含めて具体的にご紹介します。

集客手法はインターネット広告などオンラインで行えるものと、チラシ配りなどオフラインで行えるものの、大きく2種類に分かれますが、数字が目に見えてわかりやすいのはオンラインによる手法のもので、最近ではこちらが主流になりつつあります。

1. 予約可能なウェブサイトの開設

ウェブサイトの開設と、そこからの予約受付は今や必須の対応といえます。最近では、無料でもある程度きれいなデザインに仕上がるウェブサイト開設サービスも出てきています。サロンの雰囲気や施術のメニューなど、まずは自分のネイルサロンの魅力がたっぷり伝わるような情報をたくさん掲載し、お客様に興味を持っていただけるよう工夫しましょう。

2. ネイルサロンブログの開設

ネイルサロンの基本情報だけでなく、ブログなどを使って普段のお店の様子を紹介したり、腕の良いスタッフを紹介したりするなど、定期的に情報更新していくとよいでしょう。新しい情報があればお客様の安心に繋がります。

3. インスタグラムアカウントの開設

インスタグラムでの宣伝も今や必須といってもいいかもしれません。最近ではハッシュタグで検索をして気に入ったデザインを見つけて、そのネイルサロンへ行ってみるというような行動を取るお客様も増えています。技術力を示すには実際のデザインを見せることが1番。素敵なネイルの写真を撮って、検索されやすそうなハッシュタグを付けて投稿していきましょう。

ビジネスアカウントとして開設できれば、問い合わせ対応もインスタグラム経由で行えるようになれます。またショッピング機能でネイル関連商品の販売拡大も期待できます。

4. Facebookアカウントの開設

Facebookでは、個人のページとは別に、お店用のページを無料で開設することができます。また、Facebookのビジネス用ページを持っておくと、インスタグラムのアカウントと連携できてより便利に使えるようになります。インスタグラムの利用者は若年層が多いため、より幅広い層のお客様に来店いただくためにも有効です。

5. Twitterアカウントの開設

写真による訴求はインスタグラムのほうが向いていますが、たとえばお得なキャンペーンやイベントのお知らせなどは、文字情報で伝えたほうが確実です。そのようなときにTwitterアカウントがあるとよいでしょう。定期的な情報提供を心掛けましょう。

6. YouTubeアカウントの開設

最近増えてきている手法の一つが、YouTubeによる集客です。短めの動画をアップして、お店の宣伝をします。いかにも広告という感じの動画は好まれない傾向があるため、視聴者にとって有益な情報提供となることが望ましいでしょう。
たとえばセルフネイルのコツを紹介して、本格的なネイルはこちらと店舗を紹介するなどが考えられます。あるいは最寄り駅から店舗までの行き方をアップしてウェブサイトに載せるといった使い方も可能です。

7. LINEアカウントの開設

リピーター獲得のためには、LINEの活用も効果的です。2回目に来店してくれたお客様へのクーポンを配布するなど、特定のお客様に向けたコミュニケーションを築くことができます。上手く活用すれば、お客様があなたの店舗のことを「お友だち」のような存在として認識してもらえるようになるかもしれません。

8. ウェブサイトのSEO対策

試しにあなたの住んでいる「市区町村の名称」と「ネイルサロン」を、GoogleやYahoo!などで検索してみてください。するといくつかのネイルサロンがヒットし、基本的には上の方に表示されているものから順にチェックしていくかと思います。

このように検索したときに上の方に表示されるような工夫をウェブサイトに施すことをSEO対策と呼びます。SEO対策としては、スマートフォンで見やすいサイトを作ること、ウェブサイト全体の構造をわかりやすくすること、検索されやすいキーワードをページに盛り込みながら読者に有益な情報を与えることなどが挙げられます。

9. インターネット広告の出稿

インターネットで利用できる広告にはいくつか種類がありますが、大きくはリスティング広告とディスプレイ広告に分かれます。こうしたインターネット広告を出稿することで、集客力がアップします。ただし費用はかかるので、使える予算内でできそうな方法をまずは試してみるとよいでしょう。

10. Googleマイビジネスの開設

Googleマイビジネスとは、Googleが提供している無料の店舗紹介サービスです。作成するだけでGoogleの検索結果の上位に表示される可能性があり、またGoogleマップとも連動して地図上にお店を示すことができます。便利な仕組みなので、まずはこちらを開設しておくことをおすすめします。

11. ネイル専門サイトへの店舗掲載

ホットペッパービューティーなど、ネイルサロンの情報を集めたサイトがありますが、ここからお店を検索するお客様も多いので、専門サイトへ登録することでも集客力をアップすることができます。

12. 紙のチラシ配布

地元の方に来店いただくための施策としては、チラシが活用される場合も多いです。地域に根ざした情報を盛り込み、親しみを感じていただくことが来店のきっかけとなります。頻度高く来店いただけるお客様は地元の方が多いかと思いますので、オフラインのこうした取り組みも重要となるでしょう。

13. DM(ダイレクトメール)の郵送

一度ご来店いただいたお客様に対して、はがきなどを使ってクーポンを配布するなどは、よく行われる集客の方法です。特別なお客様には直筆でお手紙を書いて、感謝の気持ちを伝えるのもよいでしょう。

14. お店の前に看板を設置

店舗のある場所の制約にもよりますが、看板はあなたのお店をネイルサロンとして認識してもらうための需要な役割を持ちます。お店の近くを通る方にわかるように看板を設置してアピールしましょう。

15. 口コミ・紹介

リピーター獲得も重要ですが、そのお客様から良い口コミを広げてもらい、新規のお客様を口コミ・紹介経由で呼び込むことも大切です。良い評判が広まれば、新規のお客様の来店頻度が上がってきます。紹介してくれた方に特典を用意するなどの工夫も考えられます。

ネイルサロン集客はリピーター獲得が命

ネイルサロンの集客には様々な方法があることをお伝えしました。しかし中には大きくコストや時間がかかるものもあり、一度にすべて実施することは難しいかと思います。では何から着手したらよいのでしょうか。
ネイルサロンの集客で最も大切なことは、あなたのネイルサロンのファンとなり、安定的に何度も足を運んでくれるリピーターを獲得することです。リピーター獲得手段としておすすめなのは、インスタグラムやTwitter、FacebookといったSNSの活用です。
SNSを活用するメリットとしては、まずアカウントを開設するのにコストがかからないという点が挙げられます。また、お客様と適度な距離感を保ちつつも、必要に応じて親密なコミュニケーションを取ることができます。SNSアカウントを通じてあなたのネイルサロンを身近に感じてくれるようになれば、リピーターになってくれる可能性が高まります。投稿したりリプライしたりする運用の手間はかかることになりますが、簡単に始められ一定の成果に繋がる手段として有効といえます。
そこで次に、リピーター獲得に向けたSNS運用の注意点をお伝えします。

ただ投稿量を増やすのはNG

最も注意すべき点としては、やみくもに投稿量を増やさないようにすることです。SNSはお客様に楽しい気分になっていただくためのコミュニケーションツールであり、直接的に販売促進をする広告とは性質が異なります。リピーターになってほしいのに広告のように振る舞えないのは一見遠回りのように思われるかもしれません。しかし数多くの情報が溢れているSNSの世界では、興味を持ってもらうための工夫を凝らすことが必要です。
ご自身がフォローしているSNSのアカウントに置き換えて考えてみてください。同じような情報を随時発信し続けている人はフォローしたくならないかと思います。どうしたらあなたのサロンに行きたくなるかを考えた投稿を、適度な頻度で行いましょう。

予約までの導線を見直す

SNSの投稿が気に入ってくれた人は、そのままあなたのネイルサロンを予約したいと思うことでしょう。ここで確認しておきたいのは、投稿を見た人がネイルサロンを予約しやすい道順が整備されているか、という観点です。SNSで記事投稿する本来の目的は、「ネイルサロンへ来店してもらうこと」でした。予約までの手順をお客様の立場で整理すると、一般的には次の通りとなります。

(表1)お客様が投稿を見て予約するまでの流れ

・用具・用材と使用目的
1. SNSの投稿を閲覧する
2. ネイルサロンを予約したいと思う
3. ネイルサロンの空き状況を確認する
4. ネイルサロンへ問い合わせをする
5. (空きがあれば)予約完了

こうして整理してみると、予約完了までにいくつかのステップを踏む必要があることに気付けるかと思います。予約完了までいかにしてスムーズに導いていくか、つまり導線は、予め考えて設計しておくことが重要です。具体的には次にお示しするような環境を整えておきましょう。

(表2)SNSアカウント運用のポイント

・用具・用材と使用目的
・プロフィール欄に予約サイトへのリンクが設置されているか
・予約に必要な情報が端的にまとめて記載されているか
・直近の空き状況が伝わる情報がわかりやすい位置に掲載できているか
・投稿したネイルのデザインの予算はいくらか

地域性を意識した投稿をする

お客様がネイルサロンを選ぶ基準として、ネイリストの技術力やお店の雰囲気などももちろん大切ではありますが、その前提として家の近くにあることが条件である場合が多いでしょう。遠方にいるお客様に対してPRしても来店に繋がる可能性は低いため、お店の周辺エリアに居住するお客様に向けて、地域性を意識した投稿をすることが大切です。
たとえばハッシュタグで地域名を入れることで、その地域に居住するお客様はあなたのネイルサロンを見つけやすくなります。またその地域で開催されるイベントや、その地域で見られるきれいな景色などと絡めた投稿をすれば、お客様はあなたの投稿に対して親近感を持つようになるでしょう。
プロフィールにお店の所在地を入れ、またアカウント名そのものに地域名を入れるとよりその地域のお客様から検索で見つけてもらいやすくなるでしょう。

トレンドを盛り込む

SNSの投稿を好んで見続けてもらうためには、お客様を飽きさせない工夫が欠かせません。取り入れやすい手法としては、季節のトレンド情報を盛り込むこと。季節にあったネイルデザインを投稿していけば、投稿のネタ切れに困ることがありません。特にハロウィンやクリスマスなど大きなイベントの季節には、思わず目を止めてしまうような素敵なデザインの投稿で認知度アップをはかりましょう。
季節トレンドのほか、テレビ番組やCM、流行りのアニメなど、話題になっているネタを少し取り込むことでも、反応が集まりやすくなります。ハッシュタグもそのときのトレンドに乗っかることで、より多くのお客様に見てもらえるよう考えた投稿を行いましょう。

技術力だけではNG!集客も計画的に

このように、ネイルサロンを成功させるためには、技術力のみならず、集客の知識も必要不可欠です。人気のネイルサロン「アフロート」を母体とするアフロートネイルスクールでは、開業のサポートや集客力アップの方法、接客技術、人気ネイルサロンの経営分析など、実務に役立つことが多く学べます。
ネイルの技術だけでなく、集客の技術も学びたいとお考えの方は、ぜひアフロートネイルスクールへの入学をご検討ください。

▼アフロートネイルスクールのホームサロン開業サポート

ネイリストを目指すなら!アフロートネイルスクールdouble_arrow

この記事の監修者

神宮 麻実

神宮 麻実

アフロートネイルスクール学院長

多数のモデルや芸能人を顧客として抱え、圧倒的な支持を得るネイリスト。 度々テレビや雑誌でも特集されており、本の出版も多数。

全国に22校舎で開講中