ネイル検定や就職、ホームサロン開業や、今のネイルのトレンドまで幅広く配信!
千葉県で働きながら通うのにおすすめ!アフロートネイルスクール

千葉で働きながら通えるネイルスクールをお探しの方へ。アフロートネイルスクールで学んでみませんか?アフロートネイルスクールは、人気サロン「アフロート」が運営母体となっているネイルスクールで、千葉県内には3つの校舎を構えています。
本記事では、アフロートネイルスクールが働いている方におすすめな理由を、コースの概要と共にご紹介します。
千葉県にあるアフロートネイルスクールのご紹介

アフロートネイルスクールは全国に展開されており、千葉県内には次の2つの校舎が位置しています。
どの校舎に通う場合でも、身に付けられるネイルの知識や技術の質に差はありません。Jill&Lovers オーナーネイリストでネイル専門誌やファッション誌でも活躍する神宮麻美学院長がアートカリキュラムを監修しており、短期間で美しいネイルアートを創れるようになります。
アフロートネイルスクール千葉校(千葉県千葉市)
アフロートネイルスクール千葉校は、千葉県千葉市に位置しています。アクセスは以下の通りです。
所在地:千葉県千葉市中央区新田町7-16 フォントビル6F
アクセス:JR 千葉駅 東口より徒歩8分
参考:https://school-afloat.com/nail/chiba/
アフロートネイルスクール柏校(千葉県柏市)
アフロートネイルスクール柏校は、千葉県柏市に位置しています。アクセスは以下の通りです。
所在地:千葉県柏市旭町1-4-18 3F
アクセス:JR・東武アーバンパークライン 柏駅 西口より徒歩3分
参考:https://school-afloat.com/nail/kashiwa/
千葉のアフロートネイルスクールが働きながら通いやすい理由

千葉県内にあるアフロートネイルスクールが、なぜ働いている方におすすめなのか。その理由をご紹介します。主な理由は以下の3点になります。
1. 授業時間をある程度自由に設定できる
アフロートネイルスクール千葉校、柏校は、いずれも自分の都合に合わせて好きな時間に自由に学べるフリータイム制のレッスンを採用しています。そのため仕事をしながら、子育てや家事をしながらでも通いやすく、またスマホやパソコンから24時間いつでも気軽にレッスン予約ができます。自分の目的に合ったペースで受講できるのは、大きなメリットです。
【開講日】
月曜日~日曜日
【開講時間】
①10:30~13:30
②14:30~17:30
③19:00~22:00
2. 駅近でアクセスが良好
アクセスが良好なことも、忙しい社会人にとってうれしいポイントです。校舎はいずれも最寄駅から徒歩10分以内。仕事に疲れた会社帰りなどでも、身体に負担をかけず通うことができます。週に何度か通うことを考えると、自宅や会社から通いやすいかどうかはネイルスクール選びに重要な要素となるでしょう。
3. 就職サポートが手厚い
就職サポートが手厚いことも、働きながらネイルスクールへ通いたい方にとっておすすめな理由の一つです。千葉のアフロートネイルスクールでは、就職に向けたカウンセリングを行い、あなたの希望にあった理想のネイルサロンをご紹介します。希望者には就職活動のための履歴書の書き方、面接のための作品制作・トレーニングも行います。年齢や職歴から就職が難しいのではないかと心配な方も、安心して通うことができます。
千葉のアフロートネイルスクールのおすすめコース
働きながらネイルを学びたい方に、おすすめのコースを大きく分けて2つご紹介します。ただし、校舎によって受講できるコースは変わるため、詳しくは各校舎のウェブサイトをご確認ください。
手軽に始めるならネイリスト養成コースLight
1つ目のコースは、「ネイリスト養成コースLight」です。
こちらは授業の回数と期間は短く設定されており、オンラインレッスンも活用しながらポイントを絞って学べるようになっています。
選べるコースは、ベーシックネイルコースLight・プロフェッショナルネイルコースLight・トータルネイルコースLightの3種類。
授業の回数と時間は通学全5回(3時間×5回/15時間)+オンライン全20レッスン。参考までにネイルベーシックコースで取得できる資格は以下の通りです。
(表)千葉のアフロートネイルスクール「ネイリスト養成コース」で取得できる資格
|
・JNECネイリスト技能検定3級 |
サロンで働くネイリストに求められるスキルレベルとしては、ネイル検定2級レベルが多いため、スキルが身に付くか不安のある方はプロフェッショナルネイルコースLightを選びましょう。
ただし、プロフェッショナルネイルコースLightは、ベーシックネイルコースLightで学習する内容が身に付いていることを想定したレベルの内容に設定されています。両方のコースを受講することも可能なため、いずれのコースが自分に適しているかはお問い合わせください。
ベーシックネイルコースLight
【授業時間】
通学全5回(3時間×5回/15時間)+オンライン全20レッスン
【授業内容】
ネイルケア・カラー・ペイントアート・ジェルネイルなど、基礎的な技術を中心に学べます。
【取得を目指せる資格】
JNECネイリスト技能検定3級
JNAジェルネイル技能検定初級
【オンライン個別相談】
20回まで可能
【授業料】
165,000円(税込)
プロフェッショナルネイルコースLight
【授業時間】
通学全10回(3時間×10回/30時間)+オンライン全45レッスン
【授業内容】
ベーシックネイルコースLightの内容+チップ&ラップ(爪の補強)・ジェルネイルアートなどを学び、ネイルサロンへの就職を目指します。
【取得を目指せる資格】
JNECネイリスト技能検定2級
JNAジェルネイル技能検定中・初級
【オンライン個別相談】
40回まで可能
【授業料】
275,000円(税込)
トータルネイルコースLight
【授業時間】
通学全15回(3時間×15回/45時間)+オンライン全67レッスン
【授業内容】
プロフェッショナルネイルコースLightの内容+スカルプチュア(爪の長さだし)・3Dアートなどの上級テクニックを学習し、ネイルサロン就職時の即戦力を目指します。
【取得を目指せる資格】
JNECネイリスト技能検定1級・2級・3級
JNAジェルネイル技能検定上・中・初級
【オンライン個別相談】
60回まで可能
【授業料】
495,000円(税込)
しっかり知識・技術を身に付けるならネイリスト養成コース
2つ目のコースは、「ネイリスト養成コース」です。こちらはネイリスト養成コースLightよりもさらに本格的にネイルの知識や技術を身に付けることができます。
コースはネイルベーシックコース、ネイルアドバンスコース、ネイルエキスパートコース、ネイルアーティストコースの4種類があります。
基礎を学ぶのであればネイルベーシックコースを選択しましょう。授業の回数と時間は全24回(3時間×24回/合計72時間)。参考までにネイルベーシックコースで取得できる資格は以下の通りです。
(表)千葉のアフロートネイルスクール「ネイリスト養成コース」で取得できる資格
|
・JNECネイリスト技能検定3級 |
ネイルベーシックコース
【授業時間】
全23回(3時間×23回/合計69時間)
【授業内容】
ネイルケア・カラー・ペイントアート・エアブラシを使ったアートなど、基礎的な技術が中心です。
【取得を目指せる資格】
JNECネイリスト技能検定3級
JNAジェルネイル技能検定初級
ネイルサロン衛生管理士
フットケア理論検定
【特記事項】
後述する「ネイルアドバンスコース」に進級が可能
【授業料】
369,600円(税込)
ネイルアドバンスコース
【授業時間】
全41回(3時間×41回/123時間)
【授業内容】
ネイルベーシックコースの内容+チップ&ラップ(爪の補強)・アートなどを学び、ネイルサロンへの就職を目指します。
【取得を目指せる資格】
JNECネイリスト技能検定2級・3級
JNAジェルネイル技能検定中・初級
ネイルサロン衛生管理士
フットケア理論検定
【特記事項】
ネイルサロン就職保証制度
ホームサロン開業サポート
後述するネイルエキスパートコースへの進級が可能
【授業料】
528,000円(税込)
ネイルエキスパートコース
【授業時間】
全80回(3時間×80回/240時間)
【授業内容】
ネイルアドバンスコースの内容+スカルプチュア(爪の長さだし)・3Dアートなど
の上級テクニックを学習し、ネイルサロン就職時の即戦力を目指します。
【取得を目指せる資格】
JNECネイリスト技能検定1級・2級・3級
JNAジェルネイル技能検定上・中・初級
ネイルサロン衛生管理士
フットケア理論検定パラジェル
【特記事項】
ネイルサロン就職保証制度
ホームサロン開業サポート
【授業料】
935,000円(税込)
ネイルアーティストコース
【授業時間】
全111回(3時間×111回/333時間)
【授業内容】
ネイルエキスパートコースの内容+高価格帯のサロンメニューまで幅広く取り扱える技術を身につけます。
【取得を目指せる資格】
JNECネイリスト技能検定1級・2級・3級
JNAジェルネイル技能検定上・中・初級
ネイルサロン衛生管理士
フットケア理論検定
パラジェル修了証対応
【特記事項】
認定講師試験対策あり
人気ジェルメーカーのディプロマ取得可能
【授業料】
1,287,000円(税込)
千葉のアフロートネイルスクールへの申し込みの流れ
アフロートネイルスクールでは、随時授業の申し込みを受け付けています。
詳細なスクール見学&相談会にて説明していますので、ぜひお気軽に参加してみてください。
千葉のアフロートネイルスクールに関するよくある質問
千葉校・柏校のアフロートネイルスクールに関する質問は以下のリンクから!
入学前に初歩の初歩で知っておきたいよくある質問から、将来のビジョンを見据えた質問まで幅広くまとめています。
申し込みたいコースをある程度絞る際の参考にどうぞ。
現場実習も魅力!即戦力を付けるならアフロートネイルスクール
ご紹介した通り、アフロートネイルスクールの千葉校、柏校は、働きながらでも通いやすく、社会人になってからネイリストを目指したい方や、ネイルの知識・技術を身に付けたいと思っている方に最適な環境を整えています。
現場に即した技術を得られるように現場実習も設けられており、卒業後は即戦力として活躍できるように配慮されていることも魅力。あなたもアフロートネイルスクールで一緒に学びましょう。
この記事の監修者

神宮 麻実
アフロートネイルスクール学院長
多数のモデルや芸能人を顧客として抱え、圧倒的な支持を得るネイリスト。 度々テレビや雑誌でも特集されており、本の出版も多数。
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます
-

ジェルネイル検定中級第一課題の手順と合格するためのポイントについて解説
2025年11月4日
-

ジェルネイル検定初級第二課題の実技試験内容とテーブルセッティングや手順について解説
2025年11月4日
-

ジェルネイル検定初級第一課題の試験内容と手順・合格ポイントについて解説
2025年11月4日
-

全国に18校舎で開講中!
新宿校(東京)
chevron_right渋谷校(東京)
chevron_right町田校(東京)
chevron_right池袋校(東京)
chevron_right北千住校(東京)
chevron_rightキャリエールネイルスクール立川校(東京)
chevron_right大宮校(埼玉)
chevron_right千葉校
chevron_right柏校(千葉)
chevron_right横浜校(神奈川)
chevron_right札幌校(北海道)
chevron_right名古屋(栄)校(愛知)
chevron_right名古屋駅前校(愛知)
chevron_right大阪梅田校
chevron_right黒崎えり子ネイルスクールなんば心斎橋校(大阪)
chevron_rightあべの天王寺校(大阪)
chevron_right京都校
chevron_right京都駅前校
chevron_right神戸三宮校(兵庫)
chevron_right福岡博多校
chevron_right東京エリアTOP
chevron_right







入学相談する
見学説明会