アフロートネイルスクール 東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡
人気サロンAFLOATのネイル専門スクール

AFLOAT Nail School

アフロートネイルスクール東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡人気サロン「アフロート」のネイル専門スクール

local_phone
ネイル業界トピックス

ネイル検定や就職、ホームサロン開業や、今のネイルのトレンドまで幅広く配信!

ネイリストがフリーランスで活躍するには?メリット・デメリットや独立開業の準備

ネイリストがフリーランスで活躍するには?メリット・デメリットや独立開業の準備

ネイリストといえば、ネイルサロンで働く姿を思い浮かべる方が多いかと思いますが、中には独立してフリーランスのネイリストとして活躍する方もいます。企業に所属する働き方とは異なり、自分で裁量を持って自由に働けるためやりがいは大きく、一方でリスクも伴います。
本記事では、ネイリストがフリーランスとして活躍するメリット・デメリットと、フリーランスになるために必要な準備について解説します。

ネイリストがフリーランスで働くメリット

はじめに、ネイリストがフリーランスで働くメリットについてご紹介します。

1. 何でも自分で決められる自由度の高さ

フリーランスのネイリストとして働く大きな魅力は、何でも自分で決められる自由度の高さ。お店を構える場所や営業時間帯はもちろん、店内のインテリアや施術に使う設備や道具、お店の名前、施術メニュー、それらの広報・集客活動まで、すべては自分の腕次第です。
ネイルサロンに所属して働く場合は、その店舗の上司が決めた通りのルールに従って働く必要があり、なかなかルールを変えることは難しいものです。裁量の大きさは何よりもやりがいになるでしょう。

2. 高収入を狙える

また、高収入を狙えることも、メリットの一つです。ネイルサロンに所属するネイリストの場合、給料は決まった額を毎月支給されます。お店の業績が良ければ多少ボーナスに反映されることはあるかもしれませんが、基本的には決まった額をもらいます。大幅な昇給は見込めないことも多いのが実情です。
一方、フリーランスであれば、お店の収入が自分の収入となります。多くのお客様に来店いただければ、それだけ収入も増えますし、高度な技術を必要とする高単価なメニューをお客様に選択いただければ、それが自分の利益に直結します。

3. お客様としっかり向き合える

ネイルサロンの仕事は接客業でありながらも、店舗経営の観点では「回転数」を求められることも多いものです。本当はもっとお客様に寄り添った接客をしたいのに、回転数を重視する店舗の方針に則り、短時間で施術を終えなければならないジレンマは、ネイルサロンで働くネイリストのよくある悩みの一つです。
フリーランスの場合は、経営方針ももちろん自分で決められるため、お客様一人ひとりにしっかりと向き合った丁寧な接客・施術を行うことができるようになります。丁寧な対応が評判を呼び、固定客の伸びに繋がる可能性もあります。

ネイリストがフリーランスで働くデメリット

しかし、フリーランスで働く場合には、次のようなデメリットも存在します。

ネイリストがフリーランスで働くデメリット

1. 初期投資が必要になる

フリーランスのネイリストとして独立するためには、まずは開業資金が必要となります。金額の大きな初期投資としては、店舗を構える土地や建物、内装費・外装費、家賃などがあります。また、施術用のイスやデスクなども一式必要で、ネイル用品などの消耗品は定期的な買い替えが必要です。
固定費と変動費(ランニングコスト)を計算した上で、資金面のやり繰りもしっかりと計画しなければなりません。

2. 収入が不安定になる可能性がある

高収入を目指せるメリットがあるとお伝えしましたが、裏を返せば、集客数が確保できなければ、その分収入が減ってしまうリスクがあるということになります。1日もお客様が来店しない日があれば、その日の収入はゼロになってしまいます。お店を開けるための光熱費などを考えると、収支は赤字です。そうならないための対策や努力が必要になります。

3. 自ら集客する必要がある

独立する際に自分を指名してくれるリピーターの顧客にそのままお客様になってもらえれば、多少は安定した収入が見込めるかもしれませんが、リピーターといっても、ネイルサロンは毎日のように通う場所ではないはずです。
そのためフリーランスのネイリストには、ウェブサイトやSNS、広告、口コミのお願いなどあらゆる手段を駆使して、新規のお客様を集めてくる営業力も求められることになるでしょう。

フリーランスのネイリストになるために必要な準備

次に、どうすればフリーランスのネイリストになれるのかについてご紹介します。

1. ネイルの確かな技術力(資格取得など)

お客様が初めてフリーランスのネイリストに施術を頼む場合、まず重視するのは確かな技術力を持っているかどうかといえるでしょう。ネイルの技術力を示す資格として、有名なものは次の通りです。

JNECネイリスト技能検定

日本ネイリスト検定試験センター(JNEC)が認定するネイル検定は、これまでに述べ約86万人の受験者数を誇る資格試験です。最高級である1級はトップレベルのネイリストとして必要とされる総合的な技術及び知識の証となります。

JNAジェルネイル技能検定

日本ネイリスト協会(JNA)が認定するジェルネイル検定は、プロのネイリストとしてジェルネイルを施術するのに必要な知識と技術の修得を問う内容となっています。最高級の上級試験では、ジェルネイルのスペシャリストとして必要とされる総合的知識と技術が問われます。

ネイルサロン衛生管理士

ネイルサロン衛生管理士は、JNAが認定する資格の一つで、ネイルサロンの衛生管理に関する知識の修得を証明します。フリーランスとしてネイルサロンを始めるなら、これも取得しておきたい資格です。

2. 経営の知識

また、フリーランスのネイリストには、経営の知識も求められます。前述の通り、ネイルサロンの運営にはリスクも伴います。無理なく、そして楽しく運営が続けられるように、最低限収入が経費を上回るように事業計画を立てることが大切です。
初期費用を抑えるために、まずは自宅で開業して家賃を抑えるなどの方法もあります。準備できる費用や見込める収入を考えて、現実的な目標を立てましょう。
▶ネイルサロン経営、売上はどのくらい?開業のやりがいとリスク
▶ネイルサロン開業は失敗しやすい?その理由と成功するためのポイント

3. ネイルサロンの場所

ネイルサロンを開業する場所を準備する必要がありますが、これには次のような選択肢があります。

3-1. 店舗型のネイルサロン

1つ目は、どこかに店舗を構える店舗型です。マンションの一室を借りるパターンや、店舗・テナントに入るパターンなどがあります。立地や面積によりかかる費用は大きく異なります。

3-2. 自宅型のネイルサロン

2つ目は、自宅の一部をネイルサロンと使う自宅型です。店舗型との大きな違いは、自宅型のほうが初期費用を大きく抑えられる点です。それぞれのメリット・デメリットについて詳しく知りたい方は次の記事をご参照ください。
▶自宅ネイルサロンの開業には何が必要?費用は?店舗型と比較して解説

3-3. 店舗を持たない働き方(業務委託や訪問)

3つ目は番外編的ですが、店舗を持たない働き方です。業務委託として美容室やブライダルサロン、ネイルサロンなどで働くケースや、お客様のご自宅に訪問する形での働き方などもあります。

4. 開業資金の確保

フリーランスとしてネイルサロンを開業するなら、開業資金が必要です。店舗型では賃貸料や内装・外装工事費もかかるため、100万円〜200万円は想定しておく必要があります。また従業員を雇用する場合は人件費も必要です。まずは自宅型でということであれば初期費用はかなり抑えられます。

▶ネイルサロンの開業資金はいくら必要?物件や内外装の費用などを解説
▶ネイルサロン開業時に利用できる助成金制度を徹底解説

5. ウェブサイトやSNSの立ち上げなど集客経路の確保

フリーランスの場合、集客経路の確保が大変重要となります。予約もできる公式ウェブサイトの立ち上げや、InstagramをはじめとするSNS公式アカウントの立ち上げ、またYouTubeのような動画配信の公式チャンネルを準備しておくと良いでしょう。このようなSNSで見たネイルのデザインが気になって来店してくれる方も獲得できるようになります。
▶ネイルサロン成功のためのSNS集客方法を伝授!リピーター獲得のためにできること

フリーランスのネイリストになるために必要な準備

フリーランスのネイリストに必要な開業手続き

最後に、フリーランスのネイリストが必要な開業手続きについてお伝えします。
開業の手続きそのものは実はさほど難しくなく、税務署に個人事業の開業届を提出することで、事業を始めることができます。これは今後所得が発生することを申告する書類です。開業にあたって特別な資格取得は必要ありません。
なお開業後は1月〜12月までの所得を計算し、所得税を申告する手続き(確定申告)を毎年行う必要があります。

フリーランスの働き方も視野に学べる!アフロートネイルスクール

サロンの「経営」と考えると、身構えてしまった方もいるかもしれません。しかし集客力に自信のあるAFLOATサロンを母体とするアフロートネイルスクールでは、フリーランスのネイリストを目指す方にぴったりのコースも展開されています。たとえばホームサロン開業サポートでは、人気ネイルサロンの分析や、サロンのコンセプトの決め方、内装やインテリア雑貨の選び方、集客に効果的なインターネットなどの活用法まで、フリーランスとして働くのに実践的な力を身につけることができます。
あなたもアフロートネイルスクールで、やりがいのあるフリーランスを目指しませんか?

ネイリストを目指すなら!アフロートネイルスクールdouble_arrow

この記事の監修者

神宮 麻実

神宮 麻実

アフロートネイルスクール学院長

多数のモデルや芸能人を顧客として抱え、圧倒的な支持を得るネイリスト。 度々テレビや雑誌でも特集されており、本の出版も多数。

全国に22校舎で開講中