アフロートネイルスクール 東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡
人気サロンAFLOATのネイル専門スクール

AFLOAT Nail School

アフロートネイルスクール東京 ⁄ 大阪 ⁄ 名古屋 ⁄ 北海道 ⁄ 福岡人気サロン「アフロート」のネイル専門スクール

local_phone
ネイル業界トピックス

ネイル検定や就職、ホームサロン開業や、今のネイルのトレンドまで幅広く配信!

ネイルの資格取得にかかる費用と期間は?スクールか独学か

ネイリストとして活躍するために、ネイルに関連する資格を取得しようと考えたことはありますか?ネイル検定やジェルネイル検定などの資格を取ることで、ネイルの専門知識や技術を持っていることを証明でき、実際にネイリストとして活躍する多くの方々が資格を取得しています。しかし上位資格になると難易度が高く、合格するためにはネイル専門スクールに通うことが一般的です。そこでこの記事では、ネイルの資格取得を目的としてスクールに通う場合にかかる費用と期間についてまとめました。

ネイリストになるために必要な資格

まずはネイリストとしてどのような資格取得が必要かについてお伝えします。

ネイリストになるには、国家資格が必要な美容師とは異なり、取得義務のある資格はありません。しかし、お客様に施術を行うプロのネイリストとしての知識・技術レベルを証明するために、「ネイリスト技能検定」や「ジェルネイル検定」の資格を取得することが一般的です。

プロのネイリストとしてネイルサロンで活躍するための目安が、ネイリスト検定2級、ジェルネイル検定中級の合格と考えてよいでしょう。それぞれの試験概要は以下の記事をご参照ください。

参考:ネイリスト技能検定2級の試験概要
参考:ジェルネイル検定中級の試験概要

参考:ジェルネイル技能検定とは?ネイリスト技能検定との違い・試験概要を広く説明

本記事では資格取得を通じてネイリストになる場合にかかる費用を中心に解説しますが、ネイリストになるための方法と費用全般について知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

参考:ネイリストになるには?取るべき資格やかかる費用について解説

資格取得にはネイルスクールに通うのが一般的

前述の検定資格ですが、独学で突破するのは難しいとされています。たとえばネイリスト検定2級と、そのさらに上の1級の資格取得については、合格率がそれぞれ40.9%、37.3%*1と低く、難易度の高い資格です。多くの方はネイルスクールに通ってネイルの基礎知識から身につけ、資格試験対策の勉強をして臨んでいます。

ネイルスクールでは試験対策講座が用意されていることが多く、プロのネイリストに必要な知識・技術を効率よく学ぶことができます。また、ネイルスクールに通えば同じ夢を持つ学生同士で切磋琢磨できたり、就職のサポートもしてもらえたりと、メリットの多い環境といえるでしょう。

*1 参考:http://www.nail-kentei.or.jp/about/about.html

ネイルスクールでの資格取得にかかる費用相場と期間

では、ネイルスクールで主要な資格を取得する場合、費用と期間はどの程度かかるのでしょうか?相場を確認しておきましょう。

週5日間・平日昼間の通学スタイルの場合

ネイル専門スクールは種類も多く特色も様々なので一概にはいえませんが、週5日間・平日昼間の通学スタイルの場合には、入学金と合わせて年間100万円程度といわれています*2。2年制の学校が多いため、2年間で200万円前後となります。

夜間や週1〜2回などの通学スタイルの場合

中にはより集中的に講義を行う夜間コースや、週1〜2回コースに対応しているスクールもあります。この場合の費用は年間30〜50万円が相場といわれています*2。

単発の資格取得コースの場合

また、単発で受講できる特定の検定試験対策コースが数万円〜で用意されているところもあります。たとえばネイリスト検定3級は独学で取得済みで、2級に合格するためだけに対策をしたい、という方にとっては単発コースを活用する選択も考えられます。

*2 参考:https://careergarden.jp/nailist/hiyou/

アフロート美容専門学園のネイルコースにかかる費用と期間

費用相場についてお伝えしましたが、金額は気になるものの、安ければ良いというものでもありません。資格取得には独学や通信講座と比較した場合にどのようなメリットが得られるのかは、料金と合わせて確認しておく必要があります。ここではJNA日本ネイリスト協会認定校であるネイルスクールのひとつ、アフロートネイルスクールに通う場合にかかる費用と期間をお伝えします。

アフロートネイルスクールの費用比較

まずは相場の料金と、アフロートネイルスクールの料金の違いを表にまとめました。

(表1)アフロートネイルスクールへ通う場合の費用比較*3
*3 表示金額はすべて税抜・教材費別
*4 通う校舎により料金は変動するため一例となります。詳細は希望する校舎の情報をご参照ください。

アフロートネイルスクールに通う場合のメリットや料金の詳細について、コースごとにそれぞれご紹介します。

1年間でネイリストに必要な技術を修得する「ネイル専科」

ネイル専科コース 概要

ネイル専科は、プロのネイルサロンで活躍するネイリストに必要な知識と技術を、1年間ですべて修得できる通学コースです。授業の形式は少人数・担任制で展開され、一人ひとりきめ細かな指導を受けることができます。

ネイリスト検定1級〜3級、ジェルネイル検定初級〜上級はもちろん、ネイルサロン衛生士なども含め、ネイリストに必要なすべての検定資格が取得できます。

ネイル専科コース 料金

費用については入学金3万円と、授業料が80万円で、合計で年間83万円(税抜き・教材費別)となります。
着実に資格を取得し、実践ですぐに活躍できるネイリストを目指すのにぴったりのコースです。

参考:アフロート美容専門学園:ネイル専科
https://school-afloat.com/tb/course/course_nail/

この他アフロート美容専門学園には、予算と目的に合わせて通える自由予約制のコースも用意されています。レッスンは好きな時間・曜日を選び、自分のペースで週1回からでも通うことができます。働きながら資格取得を目指したい方向けのコースを2つご紹介します。

約4.5ヶ月でネイリストを目指す「プロフェッショナルネイルコース」

プロフェッショナルネイルコース 概要

1回のレッスンを3時間として34回受講し、ネイルの基礎からアート、ジェルネイルを学び、ネイリストに必要な技術と知識を身につけるためのコースです。ネイリスト検定3級と2級、ジェルネイル検定初級と中級の取得が可能です。標準受講期間は4.5ヶ月とされています。

プロフェッショナルネイルコース 料金

費用は入学金が3万円、授業料は合計27万7,400円、合わせて30万7,400円(税抜き・教材費別)となります。

参考:アフロート美容専門学園:自由予約制ネイルコース
https://school-afloat.com/tb/course/freetime_nail/

約8ヶ月で全てを学ぶ「トータルネイルコース」

トータルネイルコース 概要

1回のレッスンを3時間として64回受講し、スカルプチュアやジェルネイル、3Dアートなどのネイルの技術や、接客テクニックも含めて修得するためのコースです。ネイリスト検定は1〜3級、ジェルネイル検定初級〜上級の取得が可能です。標準受講期間は8ヶ月とされています。

トータルネイルコース 料金

費用は入学金が3万円、授業料は合計47万7,000円、合わせて50万7,000円(税抜き・教材費別)となります。

参考:アフロート美容専門学園:自由予約制ネイルコース
https://school-afloat.com/tb/course/freetime_nail/

検定取得に集中的に対策する「ネイル検定対策講座」

ネイル検定対策講座 概要

検定合格保証の付いた、検定取得に目標を定めた集中対策講座がこちらになります。ネイル検定2級、1級、ジェルネイル検定初級〜上級に対応しています。通う頻度は、たとえば東京新宿校の場合はそれぞれ以下の通りです。

ネイル検定対策講座 料金

通う頻度と料金は、たとえば新宿校の場合はそれぞれ以下の通りです。

(表2)アフロートネイルスクールのネイル検定対策講座 東京新宿校の場合

参考:アフロートネイルスクール東京新宿校 ネイル検定対策講座費用一覧

独学での資格取得にかかる費用と期間

スクールに通う場合は予めカリキュラムが組まれておりスケジュールが立てやすいですが、独学で資格取得するとなった場合には、どのくらいの費用と期間がかかるのでしょうか?

独学の場合は当然スクールや入学金や授業料がかからないことになりますので、基本的には検定試験対策の書籍代やネイルの道具代のみで済み、10万円以下で勉強に必要なものの準備はできるでしょう。

期間については、ネイリスト検定3級の取得のみであれば、2〜3ヶ月をみておくとよいでしょう。2級以上の取得は独学では難しいとされており、取得にかかる期間は一概に言えません。級が上がる毎に当然難易度も上がるため、何度も受験する必要があるかもしれません。

また、注意しておきたいのが、ネイリスト検定もジェルネイル検定も飛び級ができません。3級が取得できたら2級の、2級が取得できたら1級の受験資格が与えられます。効率性を考えるとネイリスト検定とジェルネイル検定の同時受験は必須と考えられます。

独学とアフロートネイルスクールの違い

冒頭でもお伝えしましたが、ネイルの各種検定資格は合格率の低さからもわかる通り、独学で突破するのは難しいとされています。多くの方はネイルスクールに通いながら、資格試験対策をして臨んでいます。

中でもアフロートネイルスクールには検定合格保証制度があり、各検定試験の合格率は独学の場合と比較すると非常に高い水準を誇っています。資格を取得して技術力のあるネイリストとして自立するためには、プロのサポートがあるほうが確実で安心です。合格率についての詳細は以下のページをご参照ください。

※アフロートネイルスクールの各検定合格率実績
■JNECネイリスト技能検定試験(3級~1級)
 ・3級:98%
 ・2級:85%
 ・1級:72%

■JNAジェルネイル技能検定試験(初級~上級)
 ・初級:100%
 ・中級:73%
 ・上級:70%

参考:アフロートネイルスクールの検定合格保証制度

スクール、通信講座、独学の場合の費用やメリット・デメリットについてより詳しい情報を知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

参考:ネイリストになるには?取るべき資格やかかる費用について解説

ネイル関連資格の受験料

ネイル関連の資格取得には学習にかかる費用のほか、受験料も発生します。一般的なネイリストの資格として、ネイリスト検定、ジェルネイル検定の受験料をお示しします。

独学でネイリストになるのは難しい?独学のメリットとデメリット

JNECネイリスト技能検定



ネイリスト検定の受験料は以下の通りです。前述の通り飛び級はできないため、3級から順々に取得する必要があるのでご注意ください。

(表1)JNECネイリスト技能検定の受験料

受験級 受験料(税込)
1級 12,500円
2級 9,800円
3級 6,800円

http://www.nail-kentei.or.jp/about/about.htmlより作表

JNAジェルネイル技能検定試験

ジェルネイル検定の受験料は以下の通りです。こちらも飛び級はできず、初級から順に取得する必要があります。

(表2)JNAジェルネイル技能検定の受験料

受験級 受験料(税込)
初級 9,900円
中級 13,200円
上級 16,500円

https://www.nail.or.jp/kentei/g_kentei.htmlより作表

ネイル資格取得を目指すならネイルスクールへ

以上みてきたように、資格取得を目指すための手段としては、ネイル専門スクールへの通学がおすすめです。気になるスクールがあれば、資料請求し詳細を確認しましょう。予算や勉強に使える時間を考慮し、自分に適した選択肢を探すことが大切です。

アフロート美容専門学園ウェブサイトはこちら

※本記事に記載されている試験内容は予告なく変更される場合があります。詳細は最新の試験要項をご確認ください。

ネイリストを目指すなら!アフロートネイルスクールdouble_arrow

この記事の監修者

神宮 麻実

神宮 麻実

アフロートネイルスクール学院長

多数のモデルや芸能人を顧客として抱え、圧倒的な支持を得るネイリスト。 度々テレビや雑誌でも特集されており、本の出版も多数。

全国に22校舎で開講中